1998年にTBS系列で放送された全11話のテレビドラマです。脚本は青柳祐美子が手掛け、主演は松嶋菜々子が務めた。本作は、家庭や恋愛を通じて自己を見つめ直す大人の成長物語といえる。特に、松嶋菜々子の…
>>続きを読むYoutubeで違法視聴。2.3回は見たかな。
横浜の街、自分が生まれる前の時代、サザンの主題歌、劇中歌(オリジナルらしい)の雰囲気が大好き。
椎名桔平かっこよい、でもそれ以上にまひろを思う中鉢…
サザン【love afere】を聞くと
今でもこのドラマを思い出す
(さっきラジオから流れてきて
思わずコレ書いてる)
松嶋菜々子の可愛さと
椎名桔平のかっこよさ!
桔平、当時35才?
こ…
美男美女のドラマとしては最高、
の一言に尽きる作品!
あの時代に好きな人から
携帯電話をプレゼントされたら
嬉しいだろうなあ
------------------------------
ある時…
脚本、キャスト、ロケ地、音楽全てが最高に美しく魅力的な作品。
最初のうちに家族間でねじれにねじれていたものが、娘の不倫という劇薬により家族がそれぞれ悩み苦しみ、
しかしそれを乗り越え、絆を深めて…
25年ほど前に放映されたドラマなのですが、その頃全く興味が無くて。
主人公が松嶋菜々子さん、椎名桔平さん、脇を固める俳優さんたちも秀逸!とても見応えがありました。
物語の展開とラスト、いいなあ…想…
記録✍️
久しぶりに見た。
不倫ものなのだけど、何故か純愛ものに見えてしまう。
何かと現代とは違う(電車でタバコ、とか)けど、見始めると入り込める。
色んな人間模様。
お父さんイライラし過ぎてて、…
松嶋菜々子に浸るドラマ鑑賞。『氷の世界』に続いて本作を25年!ぶりに再鑑賞。
放送当時、中学生だったのだけど今の年齢で見てみるととても高品質な作品で満足度が高い。
"不倫“をテーマによくここまで全…
5話くらいまで観て、若かりし頃の椎名桔平も5話分楽しんだしもうなんかメリット無いな〜と思って観るのやめた。
自分のことを愛してくれない人追いかけても苦しいだけやし、そもそもその人が何言ったところで…