サンタフェ

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4のサンタフェのレビュー・感想・評価

4.9
【Part.1 レビュー】

⭐︎5.0

シリーズで1番おもしろい!!!

ストレンジャーシングスはファイナルシーズンだし1日1話ずつゆっくり観ていこうっと…。

はい、無理でした。

当たり前のように毎話1時間超えなのに時間感覚が微塵もありませんでした。本当におもしろい。もう全話3時間でよいよ。4話のマックス最高だしアラスカ組も最高だしラストの盛り上がりも最高だし…もう最高でしたね……。The Peak of PeakTV だよ……。

ストレンジャーシングスの素晴らしさは本当に色々な要素がありますが、この時代にエログロや露悪、地獄といった”ショッキング”さに逃げずに王道に真正面から向き合っているところが本当に素晴らしい。こと”ドラマ”という媒体においてこの姿勢は格の違いすら感じさせます。今シーズンもたくさん元気を貰いました。

シーズン1-2の頃はとても面白いドラマながらもあまりにもハリウッド名作の現代解釈パッチワークすぎて懐古主義の香りが強いところがありました。

しかしシーズン4は本シリーズ独自の設定と物語が前面に出てきたことでストレンジャーシングスという作品自体の魅力がとても高まったように感じます。元々キャラクターが素晴らしく大好きなシリーズでしたが、今シーズンで作品全体への愛が深まりました。

PeakTVの顔ともいえる同作品の結末をリアルタイムで迎えることができて幸せです。7月1日が楽しみすぎる!

【Part.2 レビュー】

⭐︎4.8

いや〜Part.2も最高でしたね。もう細かい面白かった面白くなかった好き嫌いとかではなく一つの到達点という感じでした。最終話の2時間半という本編時間も含め、映画を含む全ての映像作品の一つのマイルストーンになった作品だと思います。今後、今回の形によって映画とドラマという作品形式全てが影響を受けるでしょうね。

内容としても基本的に全て満点だったのですが、シーズン1-3と違い最後決着がつかなかったところ、このまま植物状態で終わりという作品でない信頼はありますがマックスが救われきらずにシーズンを終えたことで-0.2です。(ドラマという媒体である以上、復活する頃には役者の事情諸々で作品がグダるとか全然ありえるので…。)
※追記 そういえばどこかでファイナルシーズンとか言ってなかったっけと再度調べたところシーズン5がファイナルシーズンと明言されていました。それを踏まえると今シーズンの結末はひとまず納得ですね!

Part.1が結末まで描かなかったのに、最終話のスッキリ感としてはPart.1の方がよかったという不思議な体験でした。

というわけでシーズン4としては合計⭐︎4.9でした。
サンタフェ

サンタフェ