ヴィンテージ好き&ショップをやってる身としては共感できる部分だったりもあるんだが、主人公の性格の悪さと非常識さが強烈すぎて、なんか共感できないというか…
最近も似たような経験でかなりショックを受けた…
傷ついた。
主人公ソフィアの大胆さと性格のひねくれ具合が気持ち良くて、その傍らで浮き沈みの激しさとか自制のコントロールの下手さが他人事とは思えなくてずっと気持ち悪かった。
若者特有の心情の揺れが生…
1話の"つまらない大人になりたくない"と語り、どうしたら周りのように働けるんだ?!と考えてるソフィアがここ最近よ自分を見ているようだった。そっから自分らしさと周りの手助け、関わったことのないタイプと…
>>続きを読む冗長で退屈してしまったので3話で断念、、、、特に第二話。ブランドの名前を決めるために街をふらつくだけで一話が終わる。そのプロセスもめちゃくちゃ面白いわけではなく、、、皮肉にも映像コンテンツにおいて、…
>>続きを読む