13の理由 シーズン1に投稿された感想・評価 - 121ページ目

『13の理由 シーズン1』に投稿された感想・評価

mana

manaの感想・評価

4.0
後半になるにつれて描写がリアルになる
興味本位で見始めると傷付くかもしれない
BGMが現代的でなくてそれもまた雰囲気を醸し出していて良い
ただ観ていて本当に胸が苦しくなるので見返したくはない。笑
Tony

Tonyの感想・評価

4.2
Arent you curious to know why someone committed suicide?
taiga

taigaの感想・評価

4.5
リアル。
最後の自殺のシーンは辛かった。

テープに出て来る人のほとんどがテープを聞く前は自覚がなかったと思う。みんな人にダメージを知らない内に与えているのかもしれない。
のなひ

のなひの感想・評価

3.8

1つの事柄に対する受け止め方、解釈の仕方、許容度などなどがいかに人によって違うかを思い知らされる。
これを観て共感できる人もいれば、そうじゃない人もいるでしょう。
正直面白くて観てるわけじゃない。で…

>>続きを読む
陰湿でステレオタイプではない、
誰でも起こしてる可能性のあるいじめの描き方。微妙な関係がとにかくリアル。
衝撃的な一話から始まる、問題作。
どんどん明かされる謎や罪、主人公クレイは何をして何をしなかったのか、先が気になる展開に目が離せない。
Xoxo

Xoxoの感想・評価

3.8

高校生である、ハンナベイカーが自殺をした。
自殺前に自分が自殺を決めた理由13個を、13面のテープに吹き込む。
1話ごとに、1つのテープが明かされる。
という内容。

初めは全体の結末が分からず、も…

>>続きを読む
Ri

Riの感想・評価

4.8

とある少女が自殺する前に自分がこの世を去る原因となった13人の人物をテープレコーダーに残していき主人公たちはその原因を探る作品。
少年たちの自殺、イジメ問題など今の社会でも問題視されていることを全面…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

4.0
続きが気になって気になってしゃーなかった
アメリカの高校生ってめっちゃませてるやんって思った
見てて辛くなった
シーズン2もはよ見たい

このレビューはネタバレを含みます

はっきり言うと気分が落ち込む。
落ち込むのはハンナの気持ちに共感できるから。
誰でも傷つくことがあって、
人からしたら大したことなくて
忘れてることかもしれないけど。
そんな出来事が各話に渡って繰り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事