13の理由 シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
13の理由 シーズン1の情報・感想・評価・動画配信
シーズン1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
13の理由 シーズン1
(
2017年
製作のドラマ)
13 Reasons Why Season 1
製作国:
アメリカ
4.0
あらすじ
原作
ジェイ・アッシャー
脚本
ブライアン・ヨーキー
出演者
ディラン・ミネット
キャサリン・ラングフォード
ケイト・ウォルシュ
ブランドン・フリン
Ke'Mari Moore
Michele Selene Ang
ジョゼフ・C・フィリップス
マイルズ・ハイザー
ロス・バトラー
アリーシャ・ボー
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「13の理由 シーズン1」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
あいの感想・評価
2022/06/20 20:24
4.5
0
0
久々に心に刺さるドラマでした。
ハンナはとても可愛く良い子だけど、人に媚びたりするのは苦手だからなのか、どんだけ辛かったかテープを聞くまで誰にも理解してもらえなかったのが悲しすぎる。
あんなクソばかりの高校に行って学ぶことあるのかって思う。
テープを聞いた人全員が自分を守ることしか考えてなく特にコートニーの偽善者ぶりにめちゃめちゃムカムカして見ればみるほどキン◯ローにしか見えなくなってきた。
シーズン2でハンナの両親が戦ってくれること期待してます。
#高校生
#残酷
おむらいす太郎の感想・評価
2022/06/20 07:50
4.5
0
0
一部シーンが削除される一連の流れ、このドラマが扱う繊細なテーマを観て
たとえフィクションだとわかっていても
映像作品が人の心情や行動にどんだけ多大な影響を及ぼすかを再確認した
5話冒頭に流れるthe night we met が良すぎて泣いた
ChizuSuzukiの感想・評価
2022/06/18 18:31
-
0
0
いろんな顔を使い分ける子供がいて
だからこそ分かりづらくて
根気よく深掘りしないしない限り
迷宮入りな事象は多いんじゃないかな。
と、色々落ち着いた時に
このドラマを思い出した。
身を守る為に訴える事も大事だけど、
身近な大人達がアンテナを張るのが1番大事。
ぴょんの感想・評価
2022/06/17 22:36
4.0
0
0
軽い気持ちで見始めたけどすごいドラマ。自殺という暗いテーマだけどほかの社会問題も混ざり込んでて考えさせられる。本人がいなくなってからじゃもう遅いんだよね
alenの感想・評価
2022/06/12 21:43
4.1
1
0
大きく出遅れてしまったんだけど、笑ここまで良くも悪くも現代社会の問題にフォーカスして攻めてるところがいいなと思った。
アユカの感想・評価
2022/06/11 15:24
3.8
0
0
ティーンって可能性無限大だけど本当に残酷
ダラダラしてるけど続きは気になるので見ちゃう
xreinaxの感想・評価
2022/06/09 07:10
3.7
0
0
ひとつひとつに立ち止まって考えるクレイ。クレイとハンナの考えの違いが少しでもクリアになっていれば、ハンナが大事にした友達を愛することができたら、、、なんて色々考えちゃったな。ティーンの連鎖。簡単なことじゃない。はあ語彙力のなさ…
チョコミントの感想・評価
2022/06/05 16:23
-
50
6
自分みたいに、落ち込みやすいタイプの人間は観るべきではなかったな…💧
『マックイーンモードの反逆児』は2、3日引きずるから、これよりもっと辞めた方がいいです
マックイーン~は、私は主人公の死より女性の死にショック受けたんだけど…
落ち込みやすい人でなければ、学ぶことが多いドラマかもしれないです
私の親友は、死にたいって言ってて、1年後に本当に死んでしまったけど、今でも理由はわからないです
きっかけは環境の変化(大学の入学式)かもしれません
ご家族には今でも、命日付近にお会いして、めっちゃ美味しいケーキ🍰をご馳走になったりしてるけど、結局本人にしか理由はわからないという結論になりました
親友は、首が長くて小顔で美しかったので、文化祭の黄色のドレス姿をよく思い出します
ハラミの感想・評価
2022/06/03 22:17
4.3
0
0
精神的に疲れた時にこれ見て、さらに鬱になったから元気な時に見るべきだったと後悔したドラマ、、、ティーンは学校や家とかの狭いコミュニティが全てだよねアメリカも日本も変わらないね、、、
Quericaの感想・評価
2022/06/03 18:46
4.6
1
0
このレビューはネタバレを含みます
ハンナが死んでしまった後でさえも自分達を守るために嘘をつき通そうとするのがすごいリアルで胸糞悪かったし悲しかった。
ザックのお母さんめちゃくちゃ偽善者だから登場人物の中で一番嫌い。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
あなたにおすすめの記事
Netflixオリジナルシリーズ「13の理由」 独占配信中