13の理由 シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『13の理由 シーズン1』に投稿された感想・評価

3.8
0
早くテープ聴きなよ。と少々展開の遅さにイラつきはあった。しかし、最後はよかった。
Yoshi
4.4
0

勇気を持って悩みを打ち明けても、お門違いの返事が来たら虚しくなるしもうどうすればいいかわからなくなる。自死をしないと事の重大さが伝わらないのは見ていて辛く感じた。1人でも頼れる人がいたら決断も変わっ…

>>続きを読む
27
3.0
0

言葉が足りないまま人を見下すほとんどのキャラクター達にイライラする。クズばっか。だけど事の重さは違えど、学校の息苦しさが表されてる。
クレイはいちいち突っ走らずにちゃんと早よカセット聞いてくれ😂とな…

>>続きを読む
4.1
0

一時期話題になったドラマシリーズ。

知ったきっかけとしてはビリー・アイリッシュの楽曲、いとこからのおすすめだけどいざ見てみると結構重い。アメリカ高校生たちのリアルないじめや差別が生々しく描かれてて…

>>続きを読む
Shelby
3.2
0

とりあえずS1は見とこうと頑張った

主人公のクレイはいい。あとトニーと車見るために見続けたわ。

ごめん、ハンナには全く共感できなくて…

ハンナの自殺後しばらくしてからカセットテープ数本が届く。…

>>続きを読む
kaya
3.8
0

もう何回も途中で見るの辞めちゃって、1年くらい経ったらまた挑戦するからシーズン1だけ5周はしてると思う(笑)

確かシーズン3の途中くらいまでは見た気がするから今回は頑張ってシーズン4の最後まで見る…

>>続きを読む
-
0
ハンナがどう自殺に向かっていったかを紐解いていく話だから、負の連鎖すぎてきつい、友達とかにおすすめはしたいとは思わんかった、なんで流行ってたのかも分からん!刺さらず
miki
-
0

アメリカのteenの青春ストーリーにノスタルジーと憧れる。
それにプラスして
ミステリー要素と高校生特有の悩みや心情が描かれている。
話の展開を推理したり、想像したり好きな人は絶対に好き。
次が気に…

>>続きを読む
3.0
0
すんごい引っ張られて鬱っぽくなった
それくらいリアリティあるし若者のいやなとこぜーんぶでてる作品 海外の学生はパーティーするから厄介な文化
S1途中までは面白かったのでだいぶ粘ったが、どうしても以降食指が進まないのでSeason2の第2話途中でギブアップ。
竜頭蛇尾。

あなたにおすすめの記事