THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2の17の情報・感想・評価

エピソード17
デジャの物語
拍手:3回
コメント11件
orangeminmin

orangeminmin

デジャとデジャのお母さんには幸せになってほしいと思いながら見てたけど、最後にデジャのお母さんが出て行くのって、愛人?男の人とこに行くのかな?!って思ってしまった、そんなーー、、母想いのデジャ置いて出て行かないでほしい。。
はなじ

はなじ

Amazon prime デジャのサイドストーリーをこれまで見てきた主人公家族の色んなシーンに何度もぶつけて見せられるが、正直、境遇が違い過ぎて「分かるよ」にはならなかった。厳しく言えば、彼女は腐らず頑張ってきたからチャンスが訪れたというぐらいか。
Linla

Linla

ランダルが里子にしようとした少女デジャのストーリー。 母親はデジャを可愛く思ってはいるけど男優先の生き方しかできないからな~ そんな母親を何とか変わって欲しいと思いつつ離れられない子の気持ちがやりきれない… 色んな里親にたらい回しで、そりゃランダルにもすぐは心開けなかったんでしょうね
いいね!3件
和

ショウナも悪い人じゃないけど負のループから抜け出せない 缶切りのところでなんて言えばいいか分からないけど学の無さが見えるのもキツい☹️
いいね!3件
dreamoviesloove

dreamoviesloove

Ep.17 デジャの物語 でじゃは母が16歳の時に生まれた。 男の心配ばかりの母でその母もまた同じ。 祖母に育てられたでじゃ。 でじゃの母は、ちゃんと仕事してるのに,ダメな男に引きづられていつまでもダメな母親。 おばあちゃんの死後も、母親はなかなか帰って来ず,ある日はでじゃが母親のために料理してくれてるのに友達とお酒飲んでパーティー。 その間でじゃは手を切ってしまい 自力で病院に。そこで児童養護サービスのリンダに出会った。 行った家は、親が子供に暴力を振るう。子供は,万引きしたり、大きい音でダンスしたり悪さばかり。それでもその子は、なんか今ベットが変わってたからその家にいたかった。 母親の車に銃が見つかってデジャはランダルの元に。 母親が今回こそは大丈夫と言ってた言葉を信じてたのに,結局またお金ない。 ランダルにガス代がないのと言ってお金貰いに行ったのに母はそのお金を恋人の釈放に使う。 家も追い出され,車で寝てたところランダルが助けに来てくれた。 母とでジャを家に迎え入れ、優しくもてなした どこまでもランダル一家は優しくて感動する。 でじゃは、どんな人も一日の終わりには同じように眠る、という。
いいね!1件
Negai1

Negai1

デジャの生まれてから母のショウナと曾祖母ちゃんとの人生。ランダル夫婦がデジャを見に行くと生活困窮で車の中で生活。
いいね!2件
ゆのは

ゆのは

久しぶりにThis is us。これまでのエピソードをちょっと忘れていたから、このエピソードで感動というよりは今までのストーリーを思い出すのにちょうど良かった。プラスでこれまで明かされなかったデジャの生い立ちが明らかになる。デジャのお母さんも決して悪い人ではなく、うーん難しい問題。
いいね!5件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

デジャの母は16歳で出産か。 それぞれの出産シーン本当に命懸け。 セラピーとか相談所の人のいきすぎた正義?! 平気で万引き。環境。あたしどこいくの← それぞれのいきさつで全然違うストーリー。 子どものために子どもを捨てる…
いいね!1件
なちゅん

なちゅん

つらい… デジャ、幸せになってほしい。 聡明でキュートな女の子、本当はショウナと暮らせるのが一番いいんだけど、ショウナが「今は」それが最善じゃないと思ってるからなあ。 つらい……
いいね!2件
j

j

1番キツいキツすぎるエピソードだった 貧困って経済的なものも確かにそうなんだけど、『ディスタンクシオン』とか『ハマータウンの野郎ども』などでも主張されてる通り、文化的なものも多分にあるんだよなって実感した
いいね!3件
ゆきな

ゆきな

デジャ目線。繋がった
いいね!1件