THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン3の12の情報・感想・評価

エピソード12
ソングバード通り 後編
拍手:0回
コメント11件
orangeminmin

orangeminmin

ケイトにある意味同感!庭にプロジェクターして、椅子に座ってブランケットかけて、色んな味つけをした、電子レンジじゃない、自分で焼いたポップコーンを食べながら、夜遅くまで映画見るってほんとサイコー!!海外でやってたから思い出したけど。あー、野外での映画鑑賞やりたい!!
はなじ

はなじ

Amazon prime あっさり心変わりされたご様子で内容は濃くなかった印象。再登場はなさそうですが、ケヴィンの闇堕ちのために一節だけならば少し雑。ケヴィンが兄弟をやたら巻き込もうとするのにも少しイライラ。ケイトに何もないと良いけど、、
Linla

Linla

このコメントはネタバレを含みます

引きこもりPTSDのジャックの弟70歳を見かねてトレーラーから連れ出すケビン。 これまでにはないケビンの行動力に見直した~! だが弟ニックの心はまだ閉ざされている。 時は遡って 生前のジャックがたった1度だけ弟ニックに会いに行った次の日。 絶縁を言い渡したジャックは気が滅入って家族にも冷たくしてしまうのだが、最後には 子供達と思い切りはしゃぐ。ランダルは父の落ち込んだ姿も記憶しているがケイトは楽しかった記憶しかない。 家族の違った記憶ってほんとにあるあるだと思うわ。
いいね!3件
ねむ子

ねむ子

スパンコール合戦で大泣き(好きすぎて)ケヴィンがんばったね、ああ…ケヴィン… てかピアソンて全員完璧主義でうんざり♪
いいね!3件
和

ケヴィンよくやったと思うよ
いいね!2件
dreamoviesloove

dreamoviesloove

Ep.12 ソングバート通り ケヴィンとケイトとランダルは伯父ニックの元へ。 酒浸り、雨漏れ、精神障害を治してあげようと施設に連れて行ったり、カウンセリングを勧める。 ニックは感謝しつつも、まだ辛く、時間がかかる。 またいずれ会おうと言ってお別れした。 ある日ジャックがニックに会いに行って、おかしかったことをレベッカは覚えていて、その翌日スパンコール合戦、ジャックがお皿を割るという出来事をランダルとケイトも思い出した。 親は子供の記憶にいい思い出を詰め込んで、楽しいことを思い出せるようにする。 ケヴィンは、優しい。伯父ニックのことを放っては置けない。
やまんち

やまんち

ケビン禁酒中じゃなかったっけ?
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

レベッカ、ニックに初めまして。
なちゅん

なちゅん

ケイトとランダルの記憶の食い違いが辛かった。 ケイトは彼女にとっての完璧なパパだけ覚えていて、それはそれで幸せなことだし、ジャックもそれでいいと思っただろうけど、こう食い違ってくると……知った時の辛さは大きいよね…… ケヴィンは……ああ… ニックへの当面の最適解は出せたけど……
いいね!2件
j

j

ジャックのお皿割るシーンが辛かった 相当過去の遺産というかトラウマを抱えてたんだな ベトナムでの悲劇前の自分をもっと受け入れて、肯定してたら楽だったろうなと思った ピアソン家って、「こうあらなければならない」って思いすぎて疲れてる気がする 人それぞれでいい部分もあるのに。。
いいね!1件
SKuri

SKuri

「親は子供の毎日に良い事を詰め込む。それが悪い事を消し、良い事が残る様に祈る」 あるべき親の在り方。勉強になる。
いいね!6件