コールドケース/コールドケース 迷宮事件簿 シーズン1の11の情報・感想・評価

エピソード11
オフィーリア
拍手:0回
コメント6件
Th

Th

このコメントはネタバレを含みます

元教授がクズ。
LADYKAMAA

LADYKAMAA

オフィーリアの格好なの気づくの遅くない?
えむかな

えむかな

最低の男だな。
anon

anon

このコメントはネタバレを含みます

犯人は「真犯人を捕まえてほしい」と言ってきた元大学教授。 この話の中でも言われていたし、このドラマ全体的に言えるけど、殺人を犯しても長い間捕まらなければ結構幸せに暮らせるんじゃないかと思う。高齢になって捕まったってなんというか罰が半減してる感じ。逆に冤罪の場合は若いときに自由を奪われて、何話だったか忘れたけど本当にかわいそうだった。年を取っても悪い事ばかりでもないと思うけど、気力体力があって見た目も若いうちの方が自由を謳歌できるような… それにしてもというか、この話の死体は美しかった。あれって死体を車で運んだと思うんだけど、当時疑われたのなら車に痕跡は残らなかったのだろうかという疑問は残る。 検事補がリリーに迫る。なんとなく唐突に感じた。 20220603
あーりん

あーりん

犯人サイコパス感半端ない 酔ってないっていいつつゴミ箱に ふらついてからのキス…きゅん🤍 でも恋愛要素は少なめでお願いします
橘

このコメントはネタバレを含みます

犯人がクズい。。 ラッシュ刑事の「誰も無視できない」って格好良いな……関係者がどんな人でも寄り添うから皆さん親しくなんでも喋るんだろな。 犯人でもそうでなくても、こいつは人を傷付けていると思ったら容赦無いところも良い。 「大丈夫、歩ける」って言いながらゴミ箱にぶつかるのかわいい……公私混同で流されるのは良いんかな。。 殺人課みなさんでシェイクスピア読んでるの大変ね……「“水面”なんて言うなよ」。 統失のお兄さん活躍したな、オフィーリアの微かな差で
いいね!3件