PAN AM/パンナムを配信している動画配信サービス

『PAN AM/パンナム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

PAN AM/パンナム
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

PAN AM/パンナムが配信されているサービス一覧

『PAN AM/パンナム』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

PAN AM/パンナムが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

PAN AM/パンナムの作品紹介

PAN AM/パンナムのあらすじ

1963年ニューヨーク、アイドルワイルド空港。アメリカを代表する航空会社パンナムは、ジェット機ボーイング707のニューヨーク-ロンドン間初出航という記念すべき瞬間を迎えていた。初めての機長に任命されたディーンは、彼の恋人であり、パーサーのブリジットにプロポーズし、初フライトを共にしようと告げる。しかし、フライト当日、ブリジットは現れず、急遽呼び出されたマギーは、パンナム本社からヘリコプターで空港へと急行する。期待と緊張を胸に初フライトへと搭乗する新人客室乗務員のローラ、ローラの姉でスパイ活動の手伝いをするケイト、恋多きフランス女性コレット、それぞれの思いをのせて、栄光のロンドン便が空へと飛び立つ・・・。

PAN AM/パンナムの製作総指揮

ナンシー・ハルト・ガニス

PAN AM/パンナムの脚本

ジャック・オーマン

『PAN AM/パンナム』のエピソード情報

Pilot

We'll Always Have Paris

Ich Bin Ein Berliner

Eastern Exposure

One Coin in a Fountain

The Genuine Article

Truth or Dare

Unscheduled Departure

Kiss Kiss Bang Bang

Secrets and Lies

Diplomatic Relations

New Frontiers

Romance Languages

1964

『PAN AM/パンナム』に投稿された感想・評価

sonozy
3.0
0
2011年の米TVドラマシリーズ。
1963年のPAN AM(パンアメリカン航空)のCAとパイロットの物語。全14話。

以前、途中まで見ていた気がしますが、やっと全話を。
CA及びパイロットの恋バナに、CIAスパイ活動が絡む展開で、ストーリーや演出的には今ひとつ。シーズン1で打ち切られたというのもなるほどな感じ。

1927年設立で1991年に会社破産となったPAN AMの華やかし時代。あのPAN AMのロゴと世界観、オリジナル制服やコルセットまで忠実に再現したという制服でキメたスッチー(死語)の皆さんを愛でるシリーズでした。
特に本作が注目のきっかけとなったマーゴット・ロビーの魅力が炸裂してます。
個人的にはコレット役のカリーヌ・ヴァナッスの優しい微笑みにやられました。

余談ですが、ホノルルにある「PAN AM」ビル、ドン・キホーテUSが買収してたんですね。

〈主な登場人物メモ〉

4人のCA
●マギー(クリスティーナ・リッチ): 目指すものは何としても手に入れたいエキセントリックなキャラ。ケネディ大統領の大ファン。
●ローラ(マーゴット・ロビー): 母の決めた相手との結婚式当日、姉ケイトと逃亡し、二人でPAN AMのCAに。LIFEの表紙になるなど美貌が注目を集める。ヴァージンだったが徐々に変身。
●ケイト(ケリ・ガーナー): ブジジットの後継者としてCIAのスパイにスカウトされ、CAをしながらスパイ活動を続ける。
●コレット(カリーヌ・ヴァナッス): 優しい性格&笑顔だが、ナチス迫害で両親を失いドイツへの恨みは消えていない。ブリジットを失ったディーンと恋仲に。

消えたCA
●ブリジット(アナベル・ウォーリス): CAを突然辞職し恋人ディーンに告げず消息を断つ。CIAスパイ活動で危険を避けるため別人となり隠れていた。

パイロット関連
●ディーン(マイク・ヴォーゲル): 若くして機長に。婚約手前のブリジットが消息を絶ち、コレットとの愛を育む。
●テッド(マイケル・モーズリー): 親のコネがあるものの機長になれず、友人ディーンの隣で悶々。アマンダとの婚約を決めるがローラへの想いが捨てきれない。
●アマンダ(アシュリー・グリーン): 母同士の紹介で幼馴染テッドと再開し婚約するが、実はレズビアンだった。

スパイ関連
●リチャード(ジェレミー・デヴィッドソン): CIAの司令をケイトに伝える連絡係。
●ロジャー(デヴィッド・ハーバー): MI6のエージェント。もう1人のケイトの連絡係。
●ニコ(ゴラン・ヴィシュニック): ユーゴスラビアの国連代表。ケイトが諜報目的で近付くが愛し合うようになる。
3.0
0
登場人物達CAなんですが、急遽交代で搭乗する事になったマーゴット・ロビーが美人過ぎて、存在感がやばかったドラマです。
この後、ハーレイクイン役をやってた人とは思えないとても清楚で女子力高い役で、制服がとても似合ってました。
ストーリーは、スパイ活動してたり、恋愛してたりと、いろいろな事がおこります。
CAのフライト先でのショッピングや、その時代のファッションを見るのも楽しかったです。
ハーレイ・クイーンじゃない
マーゴット・ロビーを見たい人は、コレ‼️

今でも信じられない
あのマーゴット・ロビーが
ハーレイ・クイーンと同一人物だとは👀

1963年のパンアメリカン航空の
容姿端麗
語学堪能
スチュワーデス物語
かと思いきや
女スパイ物語👠✨


映画『桐島、部活やめるってよ』の桐島バリに
姿を見せないスチュワーデスのブリジット
恋人にも何も告げずに姿をくらませていたり
ブリジットの名前だけが会話に登場する

ブリジットはいったい
何者なんだ!?⤴︎⤴︎⤴︎

っていう始めの方のワクワク感は楽しかった〜😋👍🏻✨