ついにシステムが改善されて、本物のグッドプレイスに来た4人。何でも手に入る、どこでも好きな場所に行ける楽園。終わらぬバカンスに虚無感を抱く人々で溢れていた現実。バカンスは終わるから特別だと、終わりが…
>>続きを読む高校生の頃にシーズン2まで見ていた
Netflixで配信されているのを最近発見し、再度観てみたが、面白すぎる!
このドラマで死後の世界が楽しみになった
こんな世界が待っていたらいいなと本気で期待した…
・Everything is Fine.がS1,2,3,4とそれぞれで同じ言葉でも意味が変わっていくのに、それでも端的にストーリーを表してるから素敵な言葉だな〜と思いました。
・今までで一番好きなド…
父を事故で突然失い眠れなくなって寝ても悪夢ばかり見て寝るのが嫌になってた頃に出会った作品。
何気なく見たグッドプレイス、その後眠ったら悪夢を見なくなって驚いた。
そこから1年半位もう6,7周目位何度…
終始倫理について問われながら進む作品
いいところ、悪いところへ行く
判断基準にそもそも
疑問を持つってのもよかった✏️
今の地球では善行が予期せぬ影響を
もたらしたり複雑化してるのを
加味するのと…
あっという間に終わってしまった。
タハニが一番成長した気がするし頼もしい!
もちろん、エレノア、ジェイソン、チディも。マイケルもだね!まさか人間になるとは🥺でもとっても幸せそう☺️
途中何が何だか分…