ザ・ボーイズ シーズン1に投稿された感想・評価 - 298ページ目

『ザ・ボーイズ シーズン1』に投稿された感想・評価

Masataka

Masatakaの感想・評価

4.4

スーパーヒロー達(ほぼジャスティスリーグ)に挑む何らの特殊能力も無い一般人達、といういかにも面白そうな設定を、実際面白く作ってくれて最高。ところどころ、そこはそうはならんだろうという無理やりなシーン…

>>続きを読む

トップ画が微妙で見るか迷った。

ところが軽い気持ちで観始めたら、これはもう、面白すぎて引き込まれてしまった。
R18+だから過激な表現が多いけど、それがあるからこそ伝わる部分がある。スーパーヒーロ…

>>続きを読む
STILETTO

STILETTOの感想・評価

4.4

おおお~~~その発想はなかった!!
といちいちなりながら観てました。普段あまりヒーローものを観ないからかもしれませんが・・とにかく設定!すごい

そしてホームランダー役のAntony Starrさん…

>>続きを読む

とんでもない俳優が現れた
ホームランダーを演じるアントニースター
よく見ると貼りついたような笑顔
狂気の瞳
悪役史上に名を残す怪演でした

このドラマのテーマは
ステレオタイプにはめられがちな人たち…

>>続きを読む
Gun

Gunの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの極悪部分をヒーローに投影させるドラマ。アメリカンファーストをdis。4話目でまさかのボイメン「帆を上げろ」。
富と名声に狂わされてるホームランダー。

素晴らしい、超絶大傑作だ! MCUで盛り上がっているこの時期に、暴走するヒーローに対して一般人が復讐を目論むというアンチテーゼを堂々発表する心意気は実に健全かつ爽快。それにしてもホームランダーはジョ…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.1
ヒーロービジネスの実態といった感じ
没頭して観れた。
白黒はっきりつかないのが現実だなーとしみじみ
くろ

くろの感想・評価

4.5
ヒーローがヴィランという最近のマーベルブームを逆手に取った面白いテーマ。
ヒーローが生まれる秘密も闇が深い。

コミックのほうが大好きでドラマ化決定した時喜んだがヒューイ役がサイモンペッグじゃなくて超萎えた。
しかし、サイモンペッグやないヒューイも後半には慣れてきたし。
こんだけヒーロー神格化した現代にこれぶ…

>>続きを読む
試験官

試験官の感想・評価

4.6
4話目観たとこだけど
ホームランダーがやばすぎてやばい
怖すぎる

あなたにおすすめの記事