過去に視聴。
テレ東にて。24話
ミステリーは最初のほうだけで、あとは普通の時代劇。
ちょっと展開が遅めなので飽きたり、難解かな?と思う時もあったけど、終盤(私的には18話くらい)からとても見応えが…
24話、久しぶりの大作。
イサンを視聴済みなので結末は分かっていたので胸が苦しくなる場面が多かった。
米櫃に至るまでの経緯については諸説あるようだけど、私はこのドラマの過程はとても好きだった。
…
ラスト重苦しくて涙止まらず…
自ら米櫃に入るのは周りも辛すぎる
朝鮮王朝後期に興味が湧いて足掛け3年
トンイ(19代王時代)
ヘチ(20代王時代)
赤い袖先(21代王時代〜)
何気なく観てたら…
有名な思悼世子が米櫃に閉じ込められて最期を迎えるという史実。
これを知っていたから見ている間、つらかった〜🥲
思悼世子は精神的に病んで宮女を殺すといった奇行を起こしたと認識していたけど、このドラマで…
長かった。
世子の目指す「均」の世の中。
わかるよ。わかるんだが、真っ向からぶつかっていくやり方が下手。
英祖も散々言ってたけど、「政治」を理解してないと。
正論を振りかざして、ぶつかっていって、か…
(C)SBS