白い巨塔のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『白い巨塔』に投稿された感想・評価

hepcat

hepcatの感想・評価

-

もう常に心臓バクバクで録画してたの一気見してしまった
さすがの原作は山崎豊子さん
松山ケンイチが出てる時だけが心の安らぎだった

キャストのみんなの演技が上手だったからかなり引き込まれた
教授選の選…

>>続きを読む
ナイキ

ナイキの感想・評価

4.0

結末も内容も知ってるけど夢中になって見ちゃう。昭和40年頃に出された小説が現代でも全然通用しちゃうのは大学病院がいかに変わらない体制であるかの表れ。

いくら教授の総回診だからといってあんなぞろぞろ…

>>続きを読む
俳優として積み重ねた自信が、岡田准一に財前を宿らせたのだろう。田宮二郎、唐沢寿明、そして小説の中の財前。歴代の財前とは異なるのに、新しい財前がそこにいる。そんな、財前を観た気がする。面白かった。
HARU

HARUの感想・評価

3.8
白い巨塔めっちゃ好き。
やっぱりストーリーが良い。
唐沢版には及ばないと思うが、松山ケンイチの里見先生はとても優しげで思いのほか良かった。
ひでG

ひでGの感想・評価

-

岡田准一が楽しそうに演じていたね。
これって、やっぱり財前五郎物語なんだわ、いくら里見先生がいい医者だとしても
印象は財前に持っていかれる。

今の役者陣で財前できる人って岡田准一以外にいるかな、

>>続きを読む
Keyif

Keyifの感想・評価

3.0

テンポ良く進んで中だるみなかったです。
5夜連続長いなー見れるかなーと思ったけど、案外サクサク見られました。

岡田くんの演技は、弱ってる後半〜終盤がとても良かった。前半は爽やかすぎて脅されても怖く…

>>続きを読む
tamago

tamagoの感想・評価

3.5
五夜連続ドラマ

白い巨塔を見るのは初めてで、教授選に医療裁判に盛りだくさんの内容で飽きずに見終わることができた!
岡田くんと松山ケンイチ良かった
馮美梅

馮美梅の感想・評価

4.2

一応、昭和(田宮)平成(唐沢)そして令和(岡田)原作はまだ途中です。

今回は5回ということで過去の作品と比べたら良いも悪いもスムーズに進んだという印象です。特に教授選などは結構長々と暑苦しく退屈な…

>>続きを読む
masadle

masadleの感想・評価

5.0
財前の最後に私に湧いた感情は、愛すべきものを失う時に感じるもの以外の何者ででもなかった。
それがこの作品の全てではないだろうか。作り手の皆さんに賛辞を送りたい。
ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.5
初の白い巨塔。財前って名前がまずカッコいい。岡田准一の演技(目力)でドロドロした内容のはずが爽やかに見える。

唐沢寿明、江口洋介版は見た記憶がかすかにあるが思い出せない。

あなたにおすすめの記事