ウルトラQの27の情報・感想・評価

エピソード27
第27話「206便消滅す」
拍手:30回
コメント6件
Aki

Aki

本放送的には最終話。 淳と一平に起きるピンチを2人のスキルを駆使して何とか切り抜けるのだが、最後の最後までハラハラさせる流れが巧みでラストに相応しいエピソードだと思った。 由利子と博士も、絶望や喜びを感情込めて熱演している。 ウルトラQ的バランス感で、すごく好き。
屋根裏ひとり

屋根裏ひとり

※ネタバレ注意⚠️ ・犯罪者が何をしたかったのか意味不明 ・なぜアザラシ的な怪物が? ・セスナ運転できれば飛行機も行けるのか?
Hiro

Hiro

当時、流行った大空港がベース。 そこに円谷お得意の怪獣と飛行機のミニチュアを盛り込んだ。 万城目は犯罪者を殴り倒し、セスナの操縦のように旅客機を操縦する!
いいね!31件
カモノハシ

カモノハシ

ビー玉?
ワン

ワン

このコメントはネタバレを含みます

★★★ 異次元空間で殺人犯が何をしたかったのか分からない。ダイヤがビー玉にしか見えなかった。
いいね!4件
延命ボケ除け観音

延命ボケ除け観音

このコメントはネタバレを含みます

『育てよ!カメ』の竜宮城みたいな謎の空間が舞台の回。ジ・アンバランスゾーンって感じ。 同時に万城目の技量も分かる回。旅客機も運転出来るのかこの人。 殺人犯、ケロニアの回に出てきた隊員に似てるような気がする。 途中、明らかにパイロットを撃ってるはずなのにパイロットビクともしないシーンがあってちょっと笑った。 謎の空間のシーンでかかってた劇伴、ウルトラマンが初登場するシーンや科特隊が宇宙に行ったりするシーンでもかかってたな。ある意味あの世界アンバランスゾーンだしね。