古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業』に投稿された感想・評価

ヴレア

ヴレアの感想・評価

3.5

これはなかなか良いのではないでしょうか。
古畑と犯人の対決感を存分に感じられる内容となっており、犯人がこれまでで最も大物であるという点においてもより盛り上がる内容だったと思う。
ただ、今泉君と西園寺…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

4.1

ガルベスくん。ここから→HEROとかにも出てくるくらいになったね。

赤い洗面器🟥のことが気になるのは、古畑任三郎シリーズのシーズン1のDJのとこからリンクしてる🔗

ミッチー、偽善者でしかない。

>>続きを読む
当時の松本幸四郎との演技合戦。
予算も相当かけててスケールでかい。

とは言え、田中要次はやっぱ無理あるわ。
wani

waniの感想・評価

4.3

特命全権大使、ということでシリーズ中最も権力を持つ犯人。
登場人物も多いが、話に絡むのはそれほど多くない。
今泉・西園寺の代わりに花田。
犯行自体はシンプルだが、解決の鍵も良いし、何より古畑と犯人の…

>>続きを読む
matsumoto

matsumotoの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

事実をあばくことによって犯人が死ぬ。
死んでいい人間なんていないんですよ!を最後まで理解しなかった松本幸四郎、
古畑はこの最後をどう捉えるのか。
世界一アンティーク調の家具が似合う田村正和が何も言わ…

>>続きを読む
より

よりの感想・評価

3.6
タイトルにもあるように、冒頭から犯人が分かってるからこその、面白さなんやな〜、クセになりそう。
犯人の作戦の詰めの甘さをついて、じわじわ追い詰める快感と犯人の焦りが同時に感じられて面白かった!
今泉くんが出てこない!?あれ?コメディ!?
最早、キャストの力とキャラクター性で乗り切った感あるよね。
豪華キャストのSP。
南米大使館編。
松本幸四郎も津川雅彦も木村多江も及川光博ももちろん八嶋智人も複数回出演だね。
過去鑑賞として記録。

事件解決の鍵となるキャラが好き。
ラストは今までの古畑には無い終わりで悲しい。
さすがの演技対決というほかない。松本白鸚演じる虚栄心の強い“閣下”が追い詰められていく様、一歩も引かない田村正和、見応えありです。

あなたにおすすめの記事