ayu

私のIDはカンナム美人のayuのレビュー・感想・評価

私のIDはカンナム美人(2018年製作のドラマ)
4.3
ウヌ好きの友人の勧めで!

こりゃ美しすぎる、、
最初は喜怒哀楽がなかったギョンソクだけど少しずつ笑顔が増え、最後の4〜5話からは「☺️」このかわいい笑顔にやられた…

笑うと目が細くなる人、いいよね…

ドキドキありクスッと笑えるシーンありのラブコメ!緊張感なしでゆる〜く見れます。

40分×24話で長めだけどすぐ見ちゃった!

大きな盛り上がりはないけどそこがいい。
お互いの気持ち分かってるなら早よ付き合えよ!!!ってもどかしさはあるけど😂

序盤は「顔こそが正義!美人とイケメンが勝ち組!」って言われてるような気になってそこは唯一楽しくないシーンかな〜。

わたしも見た目に自信ないしところどころグサっときた( ; ; )
文化祭での男性陣の態度は最悪やったなー。

ミレは美しさを手に入れたのに最後まで謙虚で優しくて心までキレイになってたね😌

ギョンソクは最初からずっと相手の中身を見て接する人だったけど、あとのみんなはやっぱ見た目で判断するよね、世の中は顔か〜!ん〜😭

同じ女の子目線だとスアは身近にいてほしくないタイプ(笑)

でもそれより、ずっと「スア〜😍」って慕ってた男の子たちやいつも一緒にいた友人、手のひら返しが華麗すぎてあの人たちの方がわたしは嫌い!薄っぺらーい奴らやな!

「恋愛一年生」の二人のピュアさに何回ニヤニヤしてしまったことか…
ねえねえわたしのこといつから好きだったの?ってやりとり可愛い〜!やってみたい〜!😂

日本の恋愛ドラマってラブシーンしつこかったり過激だったりして親と見づらいものが多いけどこれはそういうのなくて好き(笑)

ミレの同居人のお友だちが素敵だな〜
いい子だし明るいしわたしも仲良くなりたい。
ラッパーとのレコーディングあのあとどうなったんだろ??

ギョンソクの同居人の先輩と、ラストでスアの味方になってくれた忽那汐里に激似の女の子も好き!あんな頼れる先輩おらんやろ😭

ミレ母、ギョンソク母、この二人も最高ね😭

モップは最後までキモいなw

わたしも大学生だけどこんな楽しい学校生活まったく送れてなくて泣いた(笑)
え、大学生活って本来あんな感じなんか??

そこそこ大きな大学みたいだったけど同じ学科の子たちと毎日あそこまでがっつり一緒なんだね!
わたし文系やし実験とか白衣には憧れる🤤

集まるバー?がみんな一緒とか、レストランで知り合いに会うとか、近所に知ってる子が引っ越してくるとか、ドラマとはいえコミュニティの狭さがすごすぎて(笑)

もしあのコミュニティで喧嘩したり、別れたり、いざこざがあったら4年間地獄だな〜
このドラマではちょうど半年間だけどその半年でいろいろあったもんね。

てか韓国にはこれしか売ってないのか?!ってくらいみんな緑のお酒飲むよね、チャミスル??

あとは「行くぞ」は「カジャ」
「大丈夫」は「ケンチャナ」だけ覚えた😂
すごい連呼するよね😂
ayu

ayu