集団左遷!!のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『集団左遷!!』に投稿された感想・評価

愛知律

愛知律の感想・評価

3.6
福山雅治、走り過ぎ。熱くて面白いけど、まぁこんなもんかなという展開。そろそろ捻りが欲しいよね。
小手 伸也はなんか裏があると思ったのに何もなく終わった…なんだったん?あの手帳のくだりは…
こさ

こさの感想・評価

4.6

証拠の手帳を簡単に渡したり、小手さんがほとんど何もしなくて何のために出てきたのかわからなかったりと突っ込みどころが多かった…

他にも香川照之が悪役かと思ったら、実は味方だったりと予想を裏切られまく…

>>続きを読む

池井戸作品との類似性が指摘されるのはしかたがないとは思いますが、池井戸作品ほど登場人物に感情移入できなかったり、スッキリしなかったりするのはなぜでしょう。作品のせい、or演者のせい、はたまたこちらの…

>>続きを読む
AKEN

AKENの感想・評価

3.6
頑張ることをモットーに生きる銀行員・片岡。 周りのみんなを巻き込んだドタバタ逆転ドラマ。
コメディー感のある半沢直樹みたい。
前半→蒲田支店の快進撃編
後半→本部の大逆転編
kaho

kahoの感想・評価

-
わたしの知り得ない、銀行員としての気持ちを少し覗き見できた。
エマ

エマの感想・評価

2.7

盛り上がりに欠けたーーーーー!!!!

最終回まで観ましたが、全体を通して見ても、正直微妙でした。
ずーっとダラ〜〜っとした感じが続き、スッキリしないまま、終わりを迎えてしまった。という印象。

一…

>>続きを読む
あや活

あや活の感想・評価

4.0
主人公はやく報われてくれと毎週懇願しながら楽しく観てた

大どんでん返しが毎回人情味あって熱い

でもその上がった分落とされる

この手の企業ドラマ、最近多過ぎてちょっと飽きて来た感じだけど、やっぱりつい観ちゃうよね。
俳優も揃ってるし、どんな展開が待っているか気になって。
主役は福山雅治。『ひとつ屋根の下』のチー兄ちゃん役が…

>>続きを読む
途中で断念。企業ものに少し飽きてきたのかダメでした。難題を解決しても目標金額への道のりが遠く感じ見てるのが疲れてしまった。私が疲れているだけかもしれないが…

初)福山さんに支店長とかの役は未だ早いんじゃない?そんな彼に今の世の中で禁止フレーズ「頑張る!」をこれでもかと言わせてます…演出の意図が不明でした…オヤジの自分でも頑張れ頑張れと煩かった😝

(ノ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事