死の賛美のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
死の賛美の情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
死の賛美
(
2018年
製作のドラマ)
사의찬미
製作国:
韓国
3.6
脚本
チョ・スジン
出演者
イ・ジョンソク
シン・ヘソン
キム・ミョンス
パク・ソニム
キム・ウォネ
コ・ボギョル
シン・ジェハ
イ・ジフン
オ・ウィシク
イ・サンヨプ
チャン・ヒョンソン
キム・ガンヒョン
もっと見る
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「死の賛美」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
marbyの感想・評価
2021/01/16 02:13
3.2
0
0
あ!、もう終わったのか。
というくらい3話で終わってしまった。
映画にしては長く
ドラマにしては短い
そんな印象。
韓国版タイタニック。
kanaの感想・評価
2020/12/29 01:17
4.0
0
0
イジョンソクのぎこちないけど
日本語きけて、、嬉しい😭❤️
悲恋だけど、、、
どうしようもなく惹かれ合う
2人の視線が素敵。。
ジョンソク様が美しいです。
彫刻みたい。
ほんで、あな眠メンバー揃いすぎて
ちょっとファンとしては笑っちゃいました。笑
ayaの感想・評価
2020/12/07 12:56
3.0
1
0
日本占領下の朝鮮で、ソプラノ歌手と劇作家の、実際の悲恋を基にしたドラマ。
なんだけど。
東京や大阪も舞台になってるので必然的に日本人もたくさんでてくるし、俳優さんたちも日本語を喋るんですが、、AIに喋らせてるんかなってくらい、不自然。特に、日本人役である人の日本語も不自然で、、なんかそればっかり気になってしまいました。
#韓ドラ_fourmiaya
Sayuriの感想・評価
2020/12/04 22:42
3.5
1
0
「自分のために生きること」を突き詰めた結果が、ただただ悲しい。
のんこの感想・評価
2020/12/02 16:55
4.3
1
0
早くコレ見ておけば良かった・・・!
3話だけだったし。
実話だったのね。
三島由紀夫の「青い春」みたいな感じ。
mの感想・評価
2020/11/22 23:39
4.2
0
0
感情の描き方がとても上手で、演出も素敵でした。イジョンソクもとても素敵。
ぎこちない日本語は気になりました。
だいの感想・評価
2020/11/18 06:44
3.3
2
0
泣くために観に行くお芝居というものがあるが、そんな感覚で観たドラマだった。
(この作品で初めてイ・ジョンソクを知ったけれど、彼のルックスがこの物語にどんピシャで三話全て彼に視線強奪されていた)
相手をただ恋しく思う気持ちは、家族の存在により八方塞がりになっていく。その状況が息苦しい。
正直に生きるため。
恋しい人の傍に身を寄せ人生の休息をとるため。
ラストシーン、視聴者は二人の死出の道行を見守る月になるー
kanaの感想・評価
2020/11/15 18:16
4.0
0
0
ジョンソク不足の為鑑賞。
これだけ暗そうだったから、見ていなかったので。
三話の短編でした。
一言で言うとせつない。。
ただただせつない。。
最後は涙がでました。
韓国人の演技力には毎回驚くけど、
こうゆう話だと一段と思いますね。
んのの感想・評価
2020/11/08 22:21
4.5
9
0
どれだけ愛せる人に出逢えるだろう
善し悪し関係なく、
100年経っても変わらないことってある。
今の時代だってそううまくは行かないけど
終わらせちゃったら終わりだから
遠い未来を見ろなんて難しくて
どうしようもないけど
どうか愛されますように
Honeycombの感想・評価
2020/10/15 00:29
-
6
0
イ・ジョンソク目当ての鑑賞。
つい先日「シカゴ・タイプライター」を完走したし、日本統治時代の作品はわりと熱心に観て来たので、きっといい作品だろうと満を持して。
ジョンソク主演じゃなかったら、キツかった…。
というか、何度もクッションに落ちた。
創氏改名や自由な思想・表現を奪われ生きにくい時代背景とともに、それぞれの抱えているにっちもさっちもいかない苦悩はよくわかるけど、もう少し甘美さというか狂気的で背徳的な相手への気持ちがあってもいいんじゃないか?
喪失感や厭世的な中で静かに燃える愛なのかな?
女の子ばかりが情熱的に追いかけてて、ジョンソクがスカしてる感じが…
この作品は実話で韓国ではとても有名な話らしいが、男性側にスポットが当たるのはこれが初めてらしい。
「太宰治と3人の女たち」がとても情熱的で軽率に女に狂ってる小栗旬がとてもセクシーだったので、防御力高めの冷静なジョンソクにちょっと物足りない。
物書きにも恋愛にも心を燃やしていると言う割にはメラメラ感がなさすぎる。
しかし韓国は絶対絶対意地でも日本人キャスト起用しないよね。そこに大きなプライドを感じる。
この時代背景があるからこそ、私はそれでいいと思う。
何度か出てくるうどんがそうめんに見えて、全然美味しそうじゃなかった。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|