ウルトラセブンの1の情報・感想・評価

エピソード01
姿なき挑戦者
拍手:26回
コメント10件
ジムリーダーくま

ジムリーダーくま

このコメントはネタバレを含みます

ウルトラセブンの初見感想をメモ 風来坊のモロボシダン登場 「この先に進むと危ない」と ウルトラ警備隊専用車のボンネット上に座ると、身体がとてつもなく重いのか、車が全く前に全く進まなくなる。 敵からの攻撃を避ける為、車内に回避しバリアを張って攻撃を防ぎながら車を発進する………身体の重いモロボシダンが乗っても進むんかい! もしかしたらモロボシダンは体重を自由自在に操る事ができる??🤔 【車内でウルトラ警備隊本部とテレビ通話をする場面】 ウルトラ警備隊本部に映る映像はなぜか車外から撮った通話者の映像! 画角的に斬新だった。 【カプセル怪獣ウィンダム】 1話目にしてウルトラセブンを観ようと思ったきっかけのカプセル怪獣が登場!!動きがかわいい すぐやられて「ウィンダム、もどれ!」の掛け声でカプセルの中に戻る。 これがポケモンの原点…考え深い
いいね!1件
タロウ

タロウ

セブン変身からはだいぶ駆け足だったな!💨 冒頭のナレーションから運転手が消えるまでの流れがめちゃくちゃ不気味で良い。ウルトラ警備隊は、あくまで地球防衛軍の中の一組織という訳で、最近のブレーザーみたく組織の闇みたいなのが描かれたりしてたらすごい嬉しい!!期待!!
地底獣国

地底獣国

「人類なんて我々から見れば昆虫のようなもんだ」 某ドラマに先駆けることウン十年‥もしかして原作者が知ってたんだったりして?
いいね!2件
えあ

えあ

U-NEXTで配信が始まったので、この機会に全話視聴作戦開始。 スキのない完璧な第一話。 あ、謎の風来坊(しかも正体は宇宙人)を、あっさりウルトラ警備隊に入れてしまうのは、いかがなものか?と・・・
いいね!2件
TF

TF

輸入版Blu-ray購入 音は悪いけど映像が綺麗✨ 感動‼️
いいね!34件
fragilepapa

fragilepapa

クール星人の円盤が赤いのは噴霧装置で撒いたペンキが赤かったから。 さすが第1話、ホーク1号は分離するしウィンダムも登場! 参謀も5人揃い踏み。
いいね!1件
えむ

えむ

セブンはコアなファンが多いイメージでしたが、1話のみでもわかるわ…となる濃厚さでした。実相寺アングル美しい。昭和の男たちもかっこいい。四角くて薄いパトカーもかっこいい。 これを見て育った子どもたち羨ましいです。
黒崎遥

黒崎遥

詰め込み感がすごい割には見せたいところはねっとり見せててオタク向け
Hiro

Hiro

風来坊という言葉は最近、使われなくなったなあ。。 ウルトラ警備隊は身元が不明でも、有能であれば入隊出来るのが素晴らしい☺️ 黄色いブルゾンとブルージーンズといういでたちは平成ウルトラセブンまでしつこく使われる事になる。
いいね!43件
おらが春

おらが春

1話から「ウルトラマンと違う感じだ...!!」というワクワク感がすごい。 クール星人、案外さっくりやられたな。やっぱり戦闘向きじゃなかったんだね。
いいね!3件