コールドケース3 ~真実の扉~の7の情報・感想・評価

エピソード07
思い出の渚
拍手:3回
あらすじ
死後数十年経過した少女の骨が、橋のたもとで見つかる。死因とは異なる骨折の痕が複数見つかり、虐待の可能性が浮上する。当時の担当医師は、50年以上前にチャイナドレスを着た母親(黒木 華)が娘を連れて診察に来たが、娘への暴力をやめられず困っていたと証言。復顔画像を公開すると、少女を知っているという記者・田島 岬(中島ひろ子)が捜査一課を訪ねてきて、少女そっくりの写真を取り出し、「この子は私」だと言うのだった。
コメント7件
parisian

parisian

子供空気読めなさ過ぎてイラっとした 余計な事言うなよ
hidepon

hidepon

第7話のみ視聴。 黒木華
PSYCHE

PSYCHE

たった2週間で話をしただけで全てをなげうった若い警官。 マチコに執着していた夫。 マチコが悪いっていうのではないがマチコ自覚なき悪女じゃないか…って思えてしまった。 だって 年をとったマチコは裕福そうなおばさま。 これがくたびれたおばさんならまだわかるけど、逃げた挙句が裕福とは。 誰の事も忘れたように生きてたようにしか見えなかった。 娘と一生を捧げた若い警察官が可哀想すぎる。
いいね!2件
sora

sora

必死に生きようとしている者が何故罰せられなければならないのか。法の裁きってなんだ??
パンフレット

パンフレット

山路和弘が出てて、びっくり。 内容は辛い。 ただし、時効が成立している気もする。 双子のどちらかを、結果的に自ら選んでしまったことへの自責の念から逃げ出したんだろうなと思う。
Negai1

Negai1

黒木華/高杉真宙
もずめ

もずめ

警察官のDV夫 相手が警察官だから誰も手出しできない 高杉真宙はなんでそんな一瞬でまちこのこと好きになったんだろう? 一目惚れだったのか? 双子の1人が先に橋に立たされ、それを助けたらもう1人が落とされた 辛すぎて辛すぎて。。 そしてまちこは娘を夫から守るために捨てて、ずっと逃げ続けていたんだなぁ…
いいね!1件