監察医朝顔に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『監察医朝顔』に投稿された感想・評価

法医学ものアンナチュラルから好きだから見始めたけど、まさかの展開で、あぁあぁあー…ってなった(´;ω;`)


月9らしい重めな話。追っかけていこうと思います。 
いくら

いくらの感想・評価

3.7

見てから知る東北大震災の傷を負った主人公達である事に。
法医学という亡くなった方の解剖を通して向き合う死の真実。どの人も色々なものを抱えているから感情移入もしてしまう。そして主人公も仕事が終わるとプ…

>>続きを読む

独特の静かさと温かさがあるドラマで、それが好きだった。でも散漫な感じとかは全くなくて、緩急のバランスなのか、役者さんの力なのかな。時任三郎さんかっこよかった。あと風間さんが既婚者であるということを役…

>>続きを読む
面白かった❗
ご遺体からのメッセージから 死因を特定させていく……
殺人なら犯人に近づく証拠 、 事故死なら亡くなるまでの過程……。
他人の死と向き合うとはいえ、感情が入るのは仕方がない。

こりゃあ月9か?昼枠ドラマじゃないんか???って毎回思った 私の時空が歪んだのかと思った 違った(よかった)
おとなしめ静かめ穏やかめ。倫理観のない人間が観て響くものではなかった。ターゲット層寝…

>>続きを読む
派手さはないけど、なんかよかった。
時任三郎さんの父親ぶりおじいちゃんぶりが好きでした。
サスペンスやミステリー好きな私には法医学も物足りない感じもあったけど、人間ドラマとして見たらありですね。
七名

七名の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

録画で眠っていたものを一気見。

観察医とその家族、家族が所属する組織や周辺の環境、関係性、価値観、そして想いを丁寧に描いたいい作品だった。

黙々と日常が進んでいくようでありながら、
誰かの心には…

>>続きを読む
ゴミテレ、、、じゃなかった、フジテレビにしてはかなり上出来良ドラマでした
どらみ

どらみの感想・評価

3.6
自宅でご飯を食べるシーンや麦茶をいれるシーンが音と共に、いい空間を生み出していたように思いました。
途中までは重いなーって思ってたけど、どんどん深みが出ておもしろくなってった
出てくる人みんな優しくて好き

あなたにおすすめの記事