サ道に投稿された感想・評価 - 46ページ目

『サ道』に投稿された感想・評価

sugita

sugitaの感想・評価

5.0
もう、このドラマ見てるだけでもととのう。極上のヒーリングドラマ。
原田泰造のナレーションがすごく良い。
kimmy

kimmyの感想・評価

4.0
サウナ興味なかったのに見始めたらめちゃくちゃ行きたくなった。
名古屋のウェルビーが出るのも嬉しい。
女性でもあそこまで楽しめるなら、行ってみたい。ととのいたい。
yum

yumの感想・評価

4.0

録画して観るのではなくリアルタイムの夜にぼんやり観るのが最高。
コーネリアスの「サウナ好きすぎ」からふわんと始まり、サウナでしか会わない3人の男たちの会話、「整う」までの淡々としたストーリー。
エン…

>>続きを読む
Hito

Hitoの感想・評価

4.5

【ポイント】

「ととのった〜」が決め台詞

・役者が自然体であること
→サウナで感じている描写はナレーションで語られる。言葉、トーンが綺麗で気持ちがいい。

・音
→オープニングの曲「サウナ好きす…

>>続きを読む
公

公の感想・評価

3.5
主題歌が大好きなTempalayのそなちねということで見始めた。見ていて癒やされる。自分はサウナ苦手だけど、風呂屋に行きたくなる。適当に見れて良い◎
サウナーがサウナでサウナについて話してるだけなのに、見てると癒やされる、音楽もいい感じ、寝る前に見るのにちょうどいいドラマ
mskir

mskirの感想・評価

4.0

相も変わらずテレ東らしい切り口の題材。サウナへの印象やルールなど、高いハードルを乗り越えた新たな刺激から人生が豊かになる人もいるのではと思わせる。
ととのう表現がめちゃくちゃ気持ち良さそうだけど、サ…

>>続きを読む
サウナ苦手でサウナの入り方が分からなかったけど、このドラマのおかげで勉強になったしサウナに行きたくなった!『ととのう』良いですね!

遅れネット放送にて初回視聴。
グルメ、ボロ宿、温泉宿の次はサウナを転々とするシリーズと来たか。「ととのう」という未知なワードと世界が興味をそそった。
キャスト陣も大変そうな反面、日頃の老廃物を流して…

>>続きを読む

テレビ東京の深夜枠ドラマ。
視聴率の追及から逃れて自由が許容されている所為か、ドラマというより環境ビデオのような作り。
サウナ道を求めて主人公が各地のサウナを訪ね歩く。

サウナから野球から本家のお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事