夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarksドラマ情報
日本ドラマ
夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜のドラマ情報・感想・評価・動画配信
夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜を配信している動画配信サービス
『夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜が配信されているサービス一覧
夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜が配信されていないサービス一覧
夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜の評価・感想・レビュー
夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜が配信されているサービス一覧
『夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜が配信されていないサービス一覧
『夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜』に投稿された感想・評価
Mrsフロイの感想・評価
2019/07/24 19:47
3.6
6
0
大河ドラマのオリンピック話は苦戦しているとの事。こちらは1964年アジアで初の東京オリンピックを、その選手村の食を支えた若き料理人達の奮闘を描く。
日本全国から選手村、今の代々木公園に招集された料理人が日夜様々な国の選手達の食事を提供する。
当時のニュース映像で競技の模様や東京の街並みが映し出される。
重量挙げの金メダル三宅(お父さんの方)、女子体操金メダルのベラ・チャフラスカ!
テロップが出る訳では無いのに即答出来る私は当時15歳。恐らく当時東京オリンピックを体験した日本人は皆同様だと思う。
今や日本の食は世界で認めらる文化となった。当時は未だ日本の料理人達は「洋食」と格闘している。ステーキの焼き加減や目玉焼きの種類等...
主人公の高良健吾は秋田の洋食屋のコック。訛りがちょっと不自然なのはご愛嬌か。生真面目で職人気質の日本のコック達が作る料理はさぞや美味しかった事だろう!
市川猿之助演じる料理人のリーダーを務めるのは、帝国ホテルの村上シェフと思われる。来年のオリンピックは何方がリーダーになるんだろうな。
あー何だか昭和の洋食が食べたくなって来たー(^。^)
makoの感想・評価
2019/07/30 00:18
4.0
4
0
オリンピックは選手だけでなく、それを支える人達も国の代表。
当たり前のことだけど、そこに気づけなかった。
1964年東京オリンピック。その選手村で働く料理人(高良健吾)の物語がメイン。他に理髪店で働く女性(松本穂香)のエピソードも。
遠い国から東京オリンピックに来たチャドの選手。故郷の料理を食べたがっている選手になんとか作って食べさせてあげたい三郎(高良健吾)たちは、試行錯誤しながら故郷の料理を作り上げていく。
いい話でした♪
来年はまた東京オリンピックが開催される。このときはどんなエピソードが生まれるのだろうか。
それより無事に開催されるのだろうか。少し心配です。
#NHK
うめまつの感想・評価
2019/08/03 12:25
3.4
3
0
高良健吾の訛りがキツすぎて何喋ってるかわからないとこもあったけど、オリンピックを支える人達の姿が見られて面白かった。