グランメゾン東京のネタバレレビュー・内容・結末

『グランメゾン東京』に投稿されたネタバレ・内容・結末

受験生真っ盛りであるにも関わらず見ていたドラマ。
毎日勉強と合格するかどうかの不安でつらかったけれど、一週間このドラマのために頑張ろうって思えていました。
最終的に3つ星とることは目に見えているから…

>>続きを読む

これぞ、「王道」料理ドラマ

夢あり
仲間集めあり
ライバルとの勝負あり

キャラは、おじさんおばさんなのに、少年漫画のような熱血さ溢れる作品。

料理で、人の心が動き、店ができ、仲間が増え、星を獲…

>>続きを読む
【記録用】
何度観ても最終回うるっとくる。
1人ずつ信頼出来る仲間が増えていくのが良かった。
これ観てからフレンチ食べに行ったくらい全てが美味しそう。後キムタクかっこいい。
普通に面白かった
所々ツッコミどころはあって、ちょっとサクセスストーリーすぎる感はあるけど。
尾花どんなにかっこよくても、道中の草食い始めるの蛙化すぎておもろい。

人生暫定2位‼️
(1位VIVANT)

だんだん1人ずつ仲間になってくのが週刊少年ジャンプすぎる
初めて、刑事・医療・恋愛以外でドブハマりしました

最後は丹後も一緒になってほしかったなー
玉森が…

>>続きを読む
毎回しんどいことが起こるので、この半分でも楽しめるのになと思いながらみてて、最終回もしんどくてびっくりしました。

あらすじ: 要人の会食でコンタミネーションを起こして解雇。日本で三つ星レストランを目指すが過去が邪魔して前途多難!

翔平の彼女の話とか、柿なんとかさんのスパイの話とかアメリちゃんのフォローとか主役…

>>続きを読む
様々な料理が出てきて面白い
続編も出るほどの作品

ただ混入事件の犯人の伏線をもう少ししっかり行って欲しかった
いやぁ、めっちゃよかったな。
料理すごくしたくなったし、ほんとにかっこいいなって思えた。
最後にみんなのいざこざを回収できたのもいい。

ただ最後なつき含めてみんなで喜びを分かち合って欲しかったな。
後半の展開に無理があった気がする。
前半のナスやジビエはどのような店を作りたいかがよく分かるようなエピソードであった。
しかし、後半の浅い人間ドラマや急成長しすぎな展開はついていけなかった。

あなたにおすすめの記事