瓔珞~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~の59の情報・感想・評価

エピソード59
第59話
拍手:10回
コメント3件
KANSOU屋

KANSOU屋

このコメントはネタバレを含みます

なんか… ちょっと冷めちゃったな… エイラクとフコウは結ばれずとも想いあっていて欲しかったし、陛下にはずっとエイラクに夢中でいて欲しかった。 でも、陛下はエイラクを忘れ、エイラクは陛下に想いを寄せるっていう構図が私のテンションをガクッと下げた…。 まぁ、ストーリー的には変化があっていいのかもしれないけど…。 陛下を夢中にさせた順嬪、どんな人(役者)かと思ったら… ホントに美人さんね。 他の妃たちもみんな顔がいい。 性格悪い人が多いから印象悪いけど、顔だけ見たら整ったお顔ばかり。 中国は広いだけあってホントに美男美女が多いなぁ〜
める

める

このコメントはネタバレを含みます

瓔珞みたいに賢い人は群れる必要はない。 皇太后と長く一緒に暮らし誰ともていたことが今回の機転を利かすのに役立って良かった〜。順嬪は瓔珞に似ている部分があるから同族嫌悪に見せかけて上手に助けたよね。 瓔珞が皇帝が好きだと気づいてアピールしていて久しぶりにキュンとしつつも、心の奥底で富察傅恒がファーストキスであってほしかったと思ってしまった。
いいね!2件
ぐったむ

ぐったむ

このコメントはネタバレを含みます

瓔珞が戻ってから、陛下は一度だけ顔をだした。その際にお産が怖いと伝えた瓔珞。陛下は同情し、その夜は共に過ごすことができた。 しかし、順嬪から寵愛を取り戻すことはできない。 悪巧みの会に出席した瓔珞。協力する姿勢を見せつつ、彼らの動向と、順嬪の本性を探ることに。 彼女に振る舞いを教えている際、陛下からもらった玉佩が落ちる。 瓔珞は不機嫌になり、順嬪に帰れと伝える。彼女は瓔珞のことが好きだと伝えるが側仕えが順嬪につれないのになぜ?と聞いた。 それはつれない善人は笑顔の陰険な人よりも良いと伝える。 皇太后の公主の法要の際、順嬪が巻物を供える際に仏花が燃え上がる。シャーマンは彼女が妖魔だと言い張り、周りも賛同するが皇太后が順嬪の顔を見ると、顔色が変わり公主の転生だと思う。 別室に連れて行かれた順嬪を気にし、連れ戻す陛下。瓔珞には目もくれなかった。