北の国からの14の情報・感想・評価

エピソード14
第14話
拍手:21回
コメント3件
熟睡

熟睡

このコメントはネタバレを含みます

前半は、東京から北海道に戻ることを純が決意するまでを描く。 ほんとに吉岡少年うまい… 子役でこんなにストーリーを引っ張っていけるってどういうこと? 13話を録画しそびれたので、竹下景子がなぜあんなに素っ気ないのか、わからない。 五郎さんが捨てられた自転車を修理する、東京時代の回想シーン。 五郎さんの人となりがよくわかる上に、純の価値観の変遷も描かれる。なんて脚本。 ここまでドラマを見てくると、どちらの価値観も理解できちゃうなぁ。で、考えさせられる。 後半は、少年たちの性の目覚めと未知との遭遇。笑 前半と後半の振り幅よ。 序盤の夢のシーンで、純の自転車技術が超人すぎて笑った。 たびたび挟まれる夢のシーンが、毎回けっこう面白くて声出して笑っちゃう。
えりみ

えりみ

東京編の続き(からのSF回) 捨てられた自転車EP.🚲️ (ギア付き自転車流行ってたなぁ。。) 食い下がる田中邦衛😡 北海道で暮らして初めて父親の気持ちを理解する息子 エロ本持って東亜国際航空✈で富良野に帰る 第二次性徴😳 中嶋朋子、足速っ🛸👾👽
いいね!13件
417

417

ゴミの山から拾ってきた自転車を使って注意された時、東京では十分に使えるものなのに、新しいものが出ると簡単に捨ててしまうだろって怒るお父さんのセリフめちゃくちゃ刺さった、、
いいね!1件