北の国からのドラマ情報・感想・評価・動画配信

『北の国から』に投稿された感想・評価

Ys
4.9
0
何回見ても大好き
学校の教科書にした方がいい

「あいつだけがオラと、苦労をともにした。
あいつがオラに何いいたかったか。
信じていたオラに、何いいたかったか。」泣泣泣
3.5
0

実は初視聴。
有名過ぎて観たことある気になってたけど、スペシャルしか観てなかったみたいw

蛍ちゃんが良い子過ぎて可愛くて、なんて大人なの!
五郎さんが言っていることは正しいし、あの生き方は素敵なん…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

倉本聰脚本の「前略おふくろ様」が大好きだった私は当時「北の国から」一回目を見て、ジュンのナレーションがホントに嫌で即離脱。しかも何「・・と思われ」とか。それ以来「誠意って何かね」の回くらいしか見てな…

>>続きを読む
tetto
5.0
0
再放送。
子どもの頃は純の目線で観てたドラマも、子を持つ親となった今は五郎目線。

大人になってから観ると、純がとてもかわいい。

脚本、音楽、キャストなどすべて良く、毎回ジーンとさせられる。
4.5
0
過去に鑑賞済み。吉岡秀隆さんの成長していく姿をここから始まった。
このレビューはネタバレを含みます

最近、北海道に行く機会が多く雪原でキタキツネを見たりしたので、このドラマが気になってきたというわけで

始めの4話を見逃してしまったので人間関係や、どうして親子3人で富良野に住んでいるのか分からなか…

>>続きを読む
ぽ
5.0
0
夏休みにやってた再放送を観ました
何回も見ている1番好きなドラマです
人生の、説明する事が出来ない衝動や、逆らえない流れや、定まらない感情、ぜんぶ入ってます
日本ドラマの最高峰
3.4
0

再放送にて。今まで観たことが無かったんですが、面白い!長年愛されている理由がよく分かる。五郎さんの不器用なところも魅力だし、純くんの喋り方好き。ほたる可愛いし、いしだあゆみさん美しい。なんかUFOと…

>>続きを読む
mykmyk
4.0
0

「まだ子供が食ってる途中でしょうが」待ちしてたら、これはスペシャルドラマのセリフだった。
感情のままぶつかり合うのも、めちゃくちゃ気を遣い合うのも、ものすごい家族って感じ。
死がまさにそうで、どうし…

>>続きを読む
5.0
0
再鑑賞。
学生の時にVHS借りて一気見した北の国から。
初期の頃は数年ぶりなので結構覚えてた。
田舎の過酷さと子供たちの尊さよ。
子役の子たち、スレずによく今も俳優を続けているなと驚きます。

あなたにおすすめの記事