g

今際の国のアリス シーズン2のgのネタバレレビュー・内容・結末

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずゲームのシステムとか展開で見させられる、ひっぱられる力は強くて一気見しちゃったけど、
一気見しといてなんだけど感想としては疑問とか納得できないところが
多い。
不快にさせるようなことも書きそうだけどモヤモヤを吐き出したい。

なんか今回良いことっぽいこと言う時間とか
テーマを台詞で説く時間がまあ長いし、その時間が面白くない。
最終回とかほぼ飛ばしてしまった。
唯一観れたのはてんびんのゲームで、
命の価値についてゲームの中で深く言及するチシヤと九頭龍?のところかな。
ここは考えさせられたし見させられたし、チシヤや相手が出す答えに凄く惹きつけられてグッときた。
だから、テーマとか、キャラのエピソードに載せて葛藤や想いを語ること自体が悪いんじゃなく
他のシーンには何かが足りなくてとにかくむず痒く薄っぺらく観てられないところがあったんだと思う。
演技の力も相当あると思う。
演技批判したくないけど、個人的にやっぱ山崎賢人きついわ。虹朗と並べるの酷。
顔も声も手も苦手だ。演技がね。
アリスのキャラも好きになれん。

虹朗視点で進むパートの方がゲームもストーリーも面白かった。
だから最後チシヤが変に好感度上げようとしてるのが透けて見える死に方した時ふざけんなよってなった。(しかも心臓撃ち抜かれてたのにそのあと普通に目を開ける)
でスペードキングのとこ敵死ななすぎ。ムチャクチャ。

あと「この国はなんなのか」ってところ、引っ張りすぎて最後答え出すの怖くなってない?
その疑問ハッキリ台詞にして最後までめちゃくちゃ引っ張って、最終回も嘘演出みたいの何回も何回も重ねて、最後は感じ取れ的にハッキリ示さないってなんか汚ねぇ。
どんな答えでも良いんだからさ。
問いをあんだけわざとらしく振り続けてるんだから答えも自信持って出せよ。

山P出てくんのも面白かったけど
全裸山Pで話題性作ろうって感じちょっと寒いし、
全体的に客ウケとか大衆性をシーズン1よりも出そうとしてそれが全部日本エンタメの嫌な方に行ってしまったって感じがする。半沢直樹の2みたいな。これがネトフリで日本を代表するドラマコンテンツか。
g

g