ロキ シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ロキ シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1:成長:★★★★☆
これまでのMCUでは敵役として登場してきたロキが、本作で主役として描かれます。彼の内面や感情の変化、成長が描かれる点が見どころの一つです。

2:シルヴィ:★★★☆☆
ロキと同…

>>続きを読む

レトロな雰囲気大好き

今まで自分の内側と向き合わなかったけれど、
シルヴィをはじめメビウスらと出会うことによって変わり、向き合った

シルヴィとは、自分であり自分では無いから惹かれ合う

シーズン…

>>続きを読む

前半は組織がよくわからず、今ひとつな感じだったけど、大きく物語が動き出してからおもしろくて
ロキという神様の性質上ややこしくて、それが問題を複雑にしてるんだけど、後半いろんなロキが出てきて笑った
個…

>>続きを読む

ロキとはどういう神なのかというのをロキがTVAやシルヴィに会って自分がどうしたいのか徐々に分かっていくようなところがすごく良かった。
アベンジャーズ1の後というソーとも和解していない邪神だったロキが…

>>続きを読む
時間軸系の話って難しくて苦手だけど、もう終わったの〜?!?!って感想。
ミスミニッツがたまに悪どい顔してるシーンあるけど闇ぃ〜😂

MCUのオリジナルドラマ。
推しのロキが主役。

1話
初っ端からどういうこと?
何か知らない組織が出てきた。
必死にチケットを探すロキ可愛い。

2話
設定は複雑だけどワクワクする。
変異体ロキは…

>>続きを読む

オーウェン・ウィルソンだいすきクラブとして視聴。公開中のMCU映画と直接的な繋がり無いし……と後回しにしてたけどこれ必修レベルの設定バンバン出てくるじゃん!おい!!

世間の人気に反してヒーローに酷…

>>続きを読む

【シーズン1】
予想以上の面白さ
マルチバースの分岐を管理するTVAという存在とその設定がまず魅力的

『メッセージ』や『テネット』で見られた、運命は一つに定まっているという考え方とそれに伴う達観(…

>>続きを読む

ディズニープラスで。

シーズン2の復習のため吹替版で再見。
ん~、2度見てもやっぱりそこまでハマれなかった。

トム・ヒドルストンは好きだけどロキはあまり好きではないんだよな。MCUでは人気キャラ…

>>続きを読む

【前提】
・従来のタイムトラベルもの→過去を改変すれば未来が変わる=タイムパラドックス=1つの時間軸であることが前提
・MCUの世界→過去を改変すれば「分岐イベント」が発生=時間軸が枝分かれ(複数の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事