biboo

ワンダヴィジョンのbibooのネタバレレビュー・内容・結末

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初の3〜4話まではシットコムごっこが続くので中々見進まないけど、だんだん種が明かされていくにつれて怒涛の展開。各回30分強くらいなので見やすい。大切な人を無くしてばかりの人生だったワンダが幸せな時も悲しい時もそばにいてくれたシットコムとヴィジョンを再現して現実をも巻き込んでいくという話。彼女が慣れ親しんだ50〜80年代のシットコムの空間と、話の合間合間に突然挟まる当時のものを再現したCMが味わい深くて面白い。小ネタをいちいち丁寧な仕事で挟んでくる。がっつり次回の劇場作への伏線が引かれてて、見るもの多すぎ説。今作で魔術を習得したから次のドクターストレンジ2に出るのかと納得した。
新ビジョンのHDに接続した時の走馬灯に切なくなったし、AIとの恋愛にはやっぱり悲しみが付き物で泣いた。ワンダ、幸せになってくれ。
biboo

biboo