オールインのドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
オールインの情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
オールイン
(
2003年
製作のドラマ)
올인
製作国:
韓国
3.8
脚本
チェ・ワンギュ
出演者
イ・ビョンホン
ソン・ヘギョ
チソン
パク・ソルミ
イ・ドクファ
ソヌ・ウンソク
ハン・ジミン
動画配信
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
「オールイン」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
みーこの感想・評価
2020/12/12 14:44
4.0
3
0
15年ぶりぐらいに再視聴しました☆
ビョンホンはどう見てもソン・ヘギョよりだいぶ年上に見えるけどやっぱりカッコよかった~!
喧嘩がめちゃくちゃ強くてアクションシーンも多いんですけど
キレッキレの回し蹴りとかすごい迫力で初めて観た時はビックリしたな~。
その後、韓ドラをたくさん観るとアクションがカッコいい俳優さんがたくさんいて韓国俳優ってすげーなと思いました。
ビョンホンとソン・ヘギョの学生時代を演じたのがチン・グとハン・ジミン。
だけど、ソン・ヘギョとハン・ジミンはどちらも82年生まれですw
見えないわ~。ハン・ジミン、少女のように愛らしいですね!
チン・グは「太陽の末裔」を見た時にこの人オールインのイナの学生時代の子か!と驚いた記憶があります。
このドラマ、イナの半生がめちゃくちゃ波瀾万丈で、んなアホな!と言いたくなるぐらいすごい人生なんだけど
実在の人物でプロのギャンブラーのチャ・ミンスがモデルになってるお話なんですよね。
もちろんドラマは色々脚色してあるだろうけどチャ・ミンスの人物紹介読んでみたらこの人の人生もドラマに負けてないぐらいかなり波瀾万丈ですw
韓ドラあるあるなんですけど、ちょっと突っ込んでしまったのは
イナとスヨンがものすごい偶然で何度も再会するところ。(笑)
離れ離れになって音信不通になった2人がアメリカで偶然ばったり出会うとか。。。
アメリカどんだけ広いと思ってんねんw
寄りによってその場所に、その日、その時間に!
すごい偶然がいくつも重なりすぎーーーーー!!!w
かと思えばめっちゃ近くにいるのにすれ違いまくってなかなか会えなかったり。。。
ありえないほどの偶然と
ありえないほどのすれ違いがてんこ盛りのドラマでしたw
それでもすごく面白いドラマです。
男くさいアクション満載のサクセスストーリーが好きな方は楽しめるドラマだと思います(*^-^*)
りらの感想・評価
2020/11/28 22:59
4.4
1
0
壮大な映画みたいなドラマ。主人公が小さい頃の生い立ちからの流れもあって、人生というものを考えさせられるよ。
それぞれの登場人物の生き方、考え方、感情の揺れに、私には馴染みのないカジノやホテル経営やマフィアの世界、ギャンブラーの世界の人達でも、人を想う気持ちは同じ気がして、善人悪人と簡単に分けることはできないと思った。
静かだけど荘厳な寂しく、切ない音楽の中、たんたんと進んでいく困難多いメインキャスト達の運命にほんと苦しい思いのするストーリーだったけど、心にじんと足跡つけてくれる素晴らしいドラマやったよ。
Kの感想・評価
2020/11/01 22:46
3.5
0
0
小4のとき韓流第1ブームがやってきて母の影響で初めて見た韓国ドラマ
まりぽっさの感想・評価
2020/09/07 23:31
3.8
1
0
今になってみて思うと、視聴時20代前半の私には若干早かったような気がする。
割と全編通してテンション低めに進行するし、共感みたいなものは感じるまで至らなかったのだけど、何だろう、観終えて妙に余韻の残るドラマだったのを覚えている。
改めて観てみようかな。
#韓流
#한류
#korean
#SBS
#2003年放送
#최완규
#カジノ三部作
#人生
#ギャンブラー
#勝負師
すんみの感想・評価
2020/08/05 05:00
4.0
0
0
最近の韓ドラに飽きてきて、昔のドラマでも見てみようかとチソンが好きなので放送から18年越しに見てみた。
昔のドラマはこれでもかって事件が起こりすぎるけど、最近のドラマにはない壮大な感じがあって、見終わったあとの余韻がある。
珍しい2番手のチソンがなかなか良かった。今とほとんど変わらないのにビックリ!
まりの感想・評価
2020/07/18 21:34
5.0
0
0
イ・ビョンホンに夢中だった頃、BSで観ていました。当時、TV放映が少なく、次週まで待つのが辛かった記憶が。
まゆみの感想・評価
2020/07/09 00:50
3.3
0
0
ソン・ヘギョがみたくてみたかも
一緒に観てた母親はイ・ビョンホンの目にやられたらしい
soraの感想・評価
2020/04/30 01:40
4.0
1
0
昔、ハマって見てたなぁー
イ・ビョンホンとソンへギョがお似合いだった。
Yooonの感想・評価
2020/04/19 07:21
3.8
0
0
めっちゃ観てた!
いい展開のドラマだったな。
もう一度観たい!
ともちろの感想・評価
2020/04/08 23:02
4.3
1
0
昔々観た。
韓国~アメリカロケもあり壮大な話だった。
イ・ビョンホンかっこいい。ソン・ヘギョお似合い。
|<
<
1
2
>
>|