モザイクジャパンのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モザイクジャパン』に投稿された感想・評価

it
3.0
0
坂元裕二脚本、WOWOW制作のAV業界話てことで、攻めた感じだったんだろうけど、当時に見てたらおもろがれたんだろか。敬語やりとりは既にあったけど、社会批評としてはピントがズレてる気が。
-
0

坂本裕二は絶対全作品観ようと思ったけど途中でやめちゃった。

あとはメモ✍️
・地域の発展に貢献しています
・棒と穴が交わった場所から生まれたヘリコプターの影
・AV女優はアイドルになるより難しいん…

>>続きを読む
2.8
2

主人公(永山絢斗さん)がリストラされて帰郷したらアダルト産業の町になっていて、再就職先はアダルト関連企業(社長が高橋一生)だったという始まり方。

5話×30分。一応、全話見たが何を伝えたいのか意味…

>>続きを読む
これ坂元裕二脚本だったんだ。昔見たけど好きだったので今度見直そう

モザイクで覆われた日本🇯🇵
そんな本音と建前の社会の矛盾を皮肉った話。
AVよりエロさを感じるものの、産業も何もない過疎化する田舎町、AV新法ができる前の女優さんらの被害など、さまざまな社会問題を取…

>>続きを読む
花束からファーストキスからの坂元裕二の幅広すぎる

是非を問うような内容ではなく、バランス取れてて良かった

高橋一生かっこよすぎ
坂元さんだから観てみたら、最初に想像してたより遥かに衝撃強すぎて観るのやめようかと思ったけど、話面白くて結局全部すぐ観終わった!
坂元さんの作品に出てる高橋一生さん、どんな役でもカッコいい
MN
2.5
0
俳優、場面、設定など面白かったけど話としては何がしたいのかよくわからなかった、、
DW
5.0
0

■天才の所業。
坂元裕二脚本📖

俳優さんたち(特に高橋一生さん❗)のセリフが深すぎ、コミカルすぎ、怖すぎで諸々炸裂してました。

最終話の高橋一生さん/ハマカワフミエさんの独白の応酬がすごい。世界…

>>続きを読む

自分の中の坂元裕二を壊したくなくて見てこなかったけれど、こんなに面白いとは聞いてなかった
テーマとしては文字通り色物かもしれないけれど、人間の本質ってこうなのかもって思ってしまいましたね、偽善なのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事