ストレンジャー〜上海の芥川龍之介〜A Stranger in Shanghaiに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ストレンジャー〜上海の芥川龍之介〜A Stranger in Shanghai』に投稿された感想・評価

Halcyon

Halcyonの感想・評価

-
記録
sakura

sakuraの感想・評価

3.0

2019.12.30放映 NHK BS4Kで鑑賞
最近このくらいの時代のものを目にする機会が多く、この頃の歴史とか史実とか知りたくなる
上海游記も読んで観たくなったけど、Amazonでベストセラー1…

>>続きを読む
馮美梅

馮美梅の感想・評価

3.5

1920年代の上海に新聞社の特派員として短期間滞在した芥川龍之介の感じた上海の様子を描かれている。

とにかく中村ゆりさんの存在が怖かった(笑)
物語はさて置き、とにかく1920年代の上海や中国の風…

>>続きを読む
rokurot

rokurotの感想・評価

3.9

「上海遊記」を読んだことはない。

中国の黎明期を芥川の目線で描く。

雑然とした上海の街、豪華絢爛な中国雑伎、美しい雨や血の風景。政治、民衆、日本から見た中国と芸術。

最低限の言葉と説明で、四ヶ…

>>続きを読む
acanuuun

acanuuunの感想・評価

4.0

むせかえるような色気!阿片!
これはよいダウナードラマ…
チェン・カイコーが撮ったのか?と思ってしまった
愛したものの血だまりにビスケットをひたして、分けて食べるシーンがたまんないな

薛薛くんの今…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

-
なぜか「耽美」という言葉が思い浮かぶ作品。夢の中のようなふわふわとした感じが良かった。
松田龍平だから見たけど、
本作の見どころは中国の俳優陣‼️
幻想的な背景と相まって、
素敵に無敵でした🇨🇳🐼
Filmarksのキャストの所に全員名前出して欲しいです❤️
ぱや

ぱやの感想・評価

-
記録
ルールー (´;ω;`)
悲しい。

そしてすごく美しかった
ピロン

ピロンの感想・評価

3.9

芥川龍之介をよく知らないため、ドラマを観て初めてこういう人だったのか‥と知る。繊細で理屈っぽくて、なのに夢や幻想に翻弄され悩まされて、しっかりしたビジョンがあるのかないのかフワフワしていて‥
もし本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事