ザ・モーニングショー シーズン1の3の情報・感想・評価

エピソード03
新たなる出発
拍手:1回
コメント3件
ボロロボ

ボロロボ

クビ寸前からイニシアチブを奪って舵取りへ。 困難に対して奮起しリードしようとする女性たちが描かれる。対照的なのはブラッドリー。シンデレラを乗せた神輿を担ぐ女性たち。 そして、ふて腐れる男共と、ワーストケースもチャンスとして計算しておくエグゼクティブ。 ミッチは意外と冷静で頭の回転が早くドライだ。MeTooのリスク面を見つけ、ロクデナシを見極める。 トレーニング。衣装😆 偽家族の予定表😑 アレックスの旦那さん、実はうまく奥さんに寄り添えられてるような。 コーリーは、もしかして? ブラッドリー担当プロデューサー:ミアの謎のシーン。何を意味するのか。 女性間の公正バトル。 パートナーとは。セリフ回しがオモシロイ👍 ヤンコ役の役者さん、見覚えあるなあと思ってたら、『ダークナイト』のゴッサム市長の人だった。あと『SHOGUN 将軍』の司祭。
いいね!3件
もじぱん

もじぱん

コリーすごいなwあの苦境にあっても笑顔を崩さずその場を切り抜けていく様は最早サイコパスにしか見えないw metoo加害者同士で仲間割れしてるシーンも印象的。自分が理性的で正当な主張だと思っていることと、世間との認識の乖離が甚だしい。
いいね!1件
shun

shun

Metoo運動の意味について考えさせられた。 自分はこの運動について表面上のことしか理解してなかったのかも。 性暴力疑惑を持たれている男と世間で完全にプレデターとして認知されている男がMeTooに話すシーンが印象的。 男はみんな「自分は違う」って思ってる
いいね!7件