震える牛のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『震える牛』に投稿された感想・評価

食品に関わらない人間はいないから物凄く怖い
日本のドラマでもこういった重厚な脚本描けるのかと感心した
yuchan

yuchanの感想・評価

4.2

2013年のドラマで食品加工偽装や狂牛病は昔世間を騒がせたことがあったのでリアルだった。食品偽装は知らないだけで今も起きてるかもしれない…と考えると怖い。なるべく国産を選んでるけどそれも偽装されてた…

>>続きを読む
tkskk

tkskkの感想・評価

-

Netflixの「オクジャ」の監督も「食べ物に関することは作品になりにくい」と言っていた。日本だけでなく海外でも忖度はあるのだろう。自分の場合はやはり雪印の食品偽装を思い出す。いまだに雪印商品は買う…

>>続きを読む
毛玉

毛玉の感想・評価

3.6

瞬殺で見てしまいました。
朧げな記憶ですが、昔実際に食肉加工事件ありましたよね?あと雪印の牛乳の事件とか。家庭で話題になったのを覚えています。

できるだけ食べ物は国産を選ぶように心がけてはいるので…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

3.8

三上博史の演技を久々見たがとても良かった。
食品偽装は今も知らないだけで、実は起こっているかもしれないと、ゾッとしてしまう。
特に加工肉は怖くなってきて、スーパーに行くと買うのを少し躊躇ってしまうほ…

>>続きを読む
圭

圭の感想・評価

3.5
加工食品怖くなってしまった…

どんな理由があろうとも殺人はあかんよ😢


オックスマートがんばれー!
蛯鯛

蛯鯛の感想・評価

-
いうほど社会派ではない(社会を描いていない、演出が追いついていない)し、きっかけのはずの殺人事件が結局なんだったのか全編つうじて利いていない。登場人物も各方面にいるわりに、活きてない。
れをん

れをんの感想・評価

3.6
古田新太の役は歯が黄色すぎる時点でやばい人なのが伝わってくる
怖いとは思うけど作り方なんて分からない食品が多いし信じるしかないんだよな〜加工肉食べながら観た
procer

procerの感想・評価

3.5

キャストが素晴らしい事!
最近観なかった三上博史をはじめ
ピシャリとハマった役者陣。
そして向き合う主題はあまりに
恐ろしい現実の事案。

何気なく観はじめて
止まらなくなり、最終話まで
一気見を…

>>続きを読む
博麿

博麿の感想・評価

-
相変わらずの観だしたら止まらないドラマW😆
最終話急いで終わらせます感が、ちょっと残念かな!?

でも面白いドラマW👍

あなたにおすすめの記事