コタキ兄弟と四苦八苦に投稿された感想・評価 - 53ページ目

『コタキ兄弟と四苦八苦』に投稿された感想・評価

何気な〜く観てると。。。

その空気感が心地良い◎

第5話、笑った🤣🤣🤣
好き。



最終話もサイコー🤣🤣🤣🤣
映像と題材が良かった。

最初は興味ないかなと思ってなにげなく見てたけど、じろさんが高層マンションで話す主夫の回とかはなんだかすごく号泣したし、最終回もなんかすごく良くて泣いた。

ローマはここにある、
レンタルおやじ

古舘さんと滝藤さんのコンビが最高
1話ごとでゲストが登場してレンタルしてストーリー進んで
人間関係つながっていくし人間味も増していくうまさ

やっぱり野木亜紀子はすごいなって思った。
形式的には一話ごとにゲストが来てレンタル親事業をしていく話なんだけど
人間関係とかで繋がっていく。
台詞回しもいいし、LGBTとか孤独死とかそういう事柄が上…

>>続きを読む
mskir

mskirの感想・評価

4.0
さすがの野木作品。面白い。
レンタルおやじ、しかも兄弟。
ベースの題材か秀逸。
三、四の名前がつく兄弟も気になる。
ois

oisの感想・評価

3.9
今期で1番良かった
ゆるい雰囲気だけどほろっとくる時があって
こもえ

こもえの感想・評価

4.0

これは本当によかったなぁ😊

ひょんなことからレンタルおやじをすることになったコタキ兄弟。
序盤はいろんな悩みを抱えた依頼者と兄弟のやり取りにほっこりしていたのだけど。

弟の家族が登場するあたりか…

>>続きを読む
アリサ

アリサの感想・評価

4.1

本当に大好きな作品だった。
毎週楽しみで楽しみで仕方がなかった。
山下監督と野木さんの脚本、傑作。
オープニングとエンディングも最高。
ゆるさがありつつも、ホロリって感じ。
十二、愛別離苦の、温かい…

>>続きを読む
演出も脚本も役者も主題歌も全てが良く、傑作としか言いようがない。
海外には面白いドラマが山ほどあるが、これは日本人にしか作れないだろう。
最後の最後のオチもお見事。

真面目な兄、一路(古舘寛治)、お気楽な弟、二路(滝藤賢一)二人でレンタル親父を始める話し。
四苦八苦の苦しさ。ドラマの終わりにタイトルが流れ、今回はこのテーマだったのかと納得。
オープニングの曲と躍…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事