ミセン-未生-のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ミセン-未生-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全人類におすすめできる
謙虚でまっすぐな姿チャングレ
不器用で信念があってやさしいオ課長
高卒のコネ入社なチャングレにみんな冷ややかな目を向けてたけど、内定(?)のプレゼンだったり謙虚な態度でどんど…

>>続きを読む

ついにミセンをクリアした。嬉しい。

1話の冒頭の超かっこいいチャン・グレに再会するためだけに見進めていたので、予想通りの伏線回収に乾杯。ただ、まさか最終回の最後まで引っ張られるとは。
同じチャング…

>>続きを読む
母のすすめで見始めたドラマ

いいドラマでした韓ドラはまりそう

ソンニュルの顔芸が最高です
視聴途中だが大名作では……
こういうのがみたかった……

昨年夏から秋くらいにかけて途中まで見てたのを、バタバタしてて見れなくなってからやっと再開。
最後の最後にえー結構キツイ展開が待っててショックの連続だったけど、最後は救ってくれてありがたかった。
仕事…

>>続きを読む

囲碁棋士を目指していた青年が
職歴0の状態で大手商社にコネ入社するところから始まる
ビジネスドラマ

ラブストーリーとかかと思いきやそんなことはなく
第二の誕生というか、社会人になっていく物語

自…

>>続きを読む

記録用

今まで見た韓国ドラマの中でも一番リアリティーがあり、働く中での辛さや苦労、やりがい、喜びが登場人物毎に丁寧に描かれていて、共感出来るシーンが満載。よくある財閥系とか、シンデレラストーリーと…

>>続きを読む

「努力の量と質が違う、チャン・グレ」
最高に好きだった台詞。

総合商社や大企業に勤務したこともなければデスクワークも未経験なので、正直すぐにはハマらずしばらくはイム・シワンしか見てなかった。

け…

>>続きを読む

チャングレの配属初日の感じとか自分の新人時代を思い出して目頭が熱くなった。
。最初は何もかもわからないんだよね。でもだんだん慣れるもの。
同期達も、優秀だからって悩みがないわけじゃなくて、みんなそれ…

>>続きを読む

序盤は面白かったけど段々主人公に共感しづらくなってきたというか、しょっちゅう仕事抜け出し過ぎたし、勝手に行動して迷惑かけてるし、特に最後は何してくれてんだって感じだった。むしろ周りの人達の話の方が面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事