ペーパー・ハウス シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『ペーパー・ハウス シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

頑張ってシーズン1を見ている。
最初は面白かったけど、失敗し始めるのが早すぎる。教授が優秀なら、何でこんなバカばかり(モスクワとヘルシンキ以外)選んだんよ。
それすら計画の一部ってなる脚本なら神。

>>続きを読む

友達に教えてもらって見始めたペーパーハウス。
見事にハマった笑

見ててすごいのは教授と父。
この計画思いついた教授のお父さんほんとすごいと思うし
「敵は味方よりも近くに置く」ってよくあるけど、教授…

>>続きを読む
ナイロビの「タランティーノ映画じゃないんだから」っていうセリフが好き






この内容でまだ1人も死んでないのが凄い

全体的にアメリカなど海外ドラマにはないラテンの色気があってとても新感覚でした!

強盗団、人質達、警察官達それぞれが絡みあって、話がどんどん複雑になり、先が読めなくなっていくストーリーも良かったです…

>>続きを読む

内容自体は全然違うんだけど、HUNTER×HUNTER的な面白さがある。
複雑な事象が絡み合って生まれる小さな歪みから、1つの結果が出ていく様が丁寧に描かれてて面白い。終始ハラハラドキドキ展開で止ま…

>>続きを読む

テンポが良くて、とても観やすい。

色んな人が「恋と愛」の影響で想定より悪い展開になってしまい、「スペインの人たちって、これくらい情熱的なのか」と日本人の私はドキドキさせられました。

教授の完璧す…

>>続きを読む

久保建英がオススメしていたので視聴。

とにかく1話1話の話の濃密さがすごい。終わってみればあまり進んではいないんだけれども。

教授の準備してきた計画がとてつもなく綿密に練られており、国家警察より…

>>続きを読む

長いなーって思うけど
モードに入れば見続けられる。笑
○時間経過 て文字が出るたびに
えっ!!?まだ!!?!?!?
こんなに話進んだのに!?!?!?て
テンパってしまう。
トーキョーが破天荒でイラつ…

>>続きを読む

初スペインドラマ!
前半じっくり丁寧にやりすぎてちょい眠だったのに中盤から爆上げ
教授サイドがとくにアツいわ
自分の好みにドストライクすぎる。
こりゃ止まらんわ
静寂から動くきっかけが色んな方面から…

>>続きを読む

教授の計画の緻密さが見どころと聞いていたが、1話だけでは判断しきれなかった。前評判を聞かずに見たほうが面白かったと思うが、前評判がなければ1話で切ったと思うのでなんとも言えない。

絶体絶命に追い込…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事