ペーパー・ハウス シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ペーパー・ハウス シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1話
自らを"教授"と名乗る男が、女泥棒と7人の犯罪のプロを集め、スペイン王立造幣局を狙う大規模な強盗計画を決行する。

1話は強盗が失敗したところで終わった。
まだ、それぞれ人たちの詳しい背景やバ…

>>続きを読む
 かなり面白くてぶっ通しで観てしまった作品。刑事と教授の対峙するシーンというか、心理的な攻防戦が好きだった。
 その他のシーンは若干中だるみがあるように思える。
 シーズン2に続く。

プリズンブレイクに感覚が近い。ハラハラドキドキ。シーズン3まで視聴済み。シーズン4以降はもういいかな。面白いし人気なのもわかる。トーキョー美人で好きだけど、あまりにも感情的で嫌われるのもわかる。シー…

>>続きを読む

教授の強盗計画は完璧。
長年かけて練ってきただけあって
警察組織の動きはほぼ見切っている。
知識の幅も広いし機転も抜群に効く。

それなのに
即席で集めた仲間は5ヶ月の準備期間も虚しく
本番ではアド…

>>続きを読む

入り口から、テンポ良く
好きなパターンから始まってしまう‼️
あ、ダメだ‼️
好きパターンのヤツだ。。と、思いきや
あっという間に展開していく1話。
めっちゃ好きです!

パーフェクトな計画など無い…

>>続きを読む

教授かっこいい

たまに流れる音楽が
ザ・スペイン

エピソード11あたりから
トーキョーがトキオって表示されてた

恋が計画を狂わせますなあ

不倫野郎は不倫野郎だったけど
なんか名台詞言ってた気…

>>続きを読む


放送当初は視聴率が取れず打ち切り寸前のところで Netflix が放送権を獲得し参入、そこから世界的に人気になったスペインドラマ 。
色が基本的に赤白黒で統一されているのと、造幣局は美術館的役割も…

>>続きを読む
勧められて観たんだけどスペイン語にいつまでも耳が慣れなくて離脱しかけてる

でも面白いことはわかってる
トーキョーかっこいい
ハラハラドキドキの最高潮
性欲が我慢できないなんて猿かよ……ブレーンとなる先生に反して集められた連中が目先の利益や本能に生きすぎで先生が気の毒になる(笑)

 これは面白い!毎回続きが気になって止まらなくなる系。スペインのドラマなんて初めて観たけどすごいのね。

 寄せ集めの犯罪者たちが王立造幣局に強盗に入り、長期戦で巨額の紙幣を印刷して盗もうとする話。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事