daruma

パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件のdarumaのレビュー・感想・評価

3.9
WOWOWの録画を一気観。面白かった…!個人的に北村有起哉さんファンなので、有起哉さんが堪能できた。めっちゃ恰好良い!^^

橋本愛ちゃんはまさにクールビューティ。あの強い意志を感じる眼がまさに!主人公のキャラにぴったりです。ちょっと同期のサクラを思い出した…よく考えたらその直後なのかな?また観たくなった(これは天音くんが出てたから、というのは大いにあるけど。ストーリーは別に…苦笑)

脇は小市慢太郎さんがチョイ役ですがいい役でした!
和田正人さん、序盤だけなんですが、相変わらずうまいなぁ…見事に全編を支配していた。
冨手麻妙さんがおお!って感じだった(エンドロールで気づいた、言われてみれば。これも絶妙なキャスティング)

愛ちゃんと有起哉さんとのタッグで、前科者はこれと対なんじゃ!?と思ってしまった(架純ちゃんもあまちゃん!有起哉さんは関係ないけど)。本作はミステリー重視ですがケースワーカー(生活保護支給)の話で、弱者を想う視点がちょっと似ています。

孤狼の血の柚月裕子さんが原作なのでもっとハードボイルドか、もしくは純ミステリーなのかと思って観始めましたが、実際はわりとその中間というか、ある意味まさに中間というか、社会派寄りな感じです。ミステリーについては、もっと早くそこ調べれば!?とツッコんでしまったが…(ずっと「あなたの手元に大事なネタがあるでしょう!!」と思っていた。。それとも既に確認してて、あのタイミングでないと気づけないという事だったのかな?)

でも、結末はおおー!って感じだったし、誰がどうなってもおかしくないような展開で進んでいたので、総じて結構好きです。
救いようがないという訳でも無く(すべてが最悪だと悲しいけど、善い人も居るよね)、かといって勧善懲悪でもない、その感じがまたリアル。

WOWOWのドラマは作りがいいよね。
ちなみにプロデューサーさん、MOZUを担当されていた方でした!
大好きだったんですよね…劇場版を録画したので、またドラマから観たくなりました。あとプラージュも!まだ観てないので観なきゃ。
daruma

daruma