生活保護の不正受給にまつわる事件。
市役所に非正規雇用で働く聡美が
突然ケースワーカーの仕事を命じられて
戸惑いながらも仕事をしていく内に
事件に巻き込まれていく。
ヤクザに拉致されてあんなにこ…
「一度、他人の金で楽したことのある人間は、簡単には自活できないよ」
生活保護、ケースワーカー、現代日本の話。生活保護の仕組みを垣間見る。
「ゴールが良くても、それまでにパス回している人間がファール…
珍しく原作既読。
巨悪には届かなかった。
そんな現実が
リアルなのかもしれない。
橋本さん。
眼力が強すぎて。綺麗すぎる。
最終話の最後。
ハリセンボンのはるかに見えた😅
北村さん。
アクの強…
少しモヤモヤが残りました。
それもまぁリアルだなぁ…
聡美が事件に首突っ込みすぎてかなりヒヤヒヤしました。
そして疑い始めたらそう見えてしまうのが、何でもそうだなぁ、気を付けないとなぁと思いました。…
最後正規雇用先決まって良かった。
主人公が正規雇用先決めたこと以外は全部闇深くて観てて辛かった。
特に同僚の無関心なギャル。
仕事しないだけじゃなく、あれだけ公的扶助のフロントにいて無関心を貫く姿勢…
骨太な社会派ミステリーで見応えがあった。
全5話と少しだけ短めで観やすかった。顔見せ的なその初回、メインはもちろんセリフのあるバイプレイヤーまでなかなかの比率で見覚えのある役者ばかりだった。
そ…
貧困ビジネスや生活保護の実態とか興味深いテーマで、最後まで失速することなく一気に見終わった。
にしても、結局山川さんは本当に善人だったのか。だとしたら気の毒過ぎる。でもあの高級時計の謎は何?って感じ…
全5話と短く観易かったし、少しずつ真実が明らかになってく展開が面白かった。
北村有起哉さん素敵過ぎる!
ケースワーカーや介護士や看護師など人様の生死や福祉に関わる仕事って、ボランティア精神が旺盛か…