俺たちの旅を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarksドラマ情報
日本ドラマ
俺たちの旅のドラマ情報・感想・評価・動画配信
俺たちの旅を配信している動画配信サービス
『俺たちの旅』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
俺たちの旅が配信されているサービス一覧
俺たちの旅が配信されていないサービス一覧
俺たちの旅のエピソード情報
俺たちの旅の評価・感想・レビュー
俺たちの旅が配信されているサービス一覧
『俺たちの旅』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
俺たちの旅が配信されていないサービス一覧
『俺たちの旅』のエピソード情報
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
第11話
第12話
第13話
第14話
第15話
第16話
第17話
第18話
第19話
第20話
第21話
第22話
第23話
第24話
第25話
第26話
第27話
第28話
第29話
第30話
第31話
第32話
第33話
第34話
第35話
第36話
第37話
第38話
第39話
第40話
第41話
第42話
第43話
第44話
第45話
第46話
もっと見る
『俺たちの旅』に投稿された感想・評価
OSHOの感想・評価
2022/12/03 13:17
4.9
207
0
1975年〜1976年に日本テレビで放送した連続ドラマ、各話1時間で全46話。
1997年にたまたま再放送で最終回だけ観て、気になり、レンタルビデオで1話から借りて、結局全話観た。
メインの脚本を書いた鎌田敏夫さんは、「飛び出せ青春〜われら青春」「俺たちの旅シリーズ」「金妻」「男女7人」など、時代の寵児だったけど、そのなかでも「俺たちの旅」が一番だと思う。
各話のエンディングに、
(一例)「明日のために 今日を生きるのではない 今日を生きてこそ 明日があるのだ」
といった詩が出てくるけど、当時、全話書き写していた。
当時はよほど暇だったのかも^^;
このドラマのもう一人の天才は、小椋佳。
中村雅俊さんが歌う小椋佳さん作詞作曲の歌は心に沁みてくる。
このドラマ、当初は中村雅俊さんと水谷豊さんのコンビものの予定だった。でも、急遽、水谷豊さんが降板、代わりに田中健さんを置いたけど、素人同然の田中健さんだと心配と秋野太作さんもメインにした。
たまたま男3人の主人公になったけど、このスタイルが鎌田敏夫さんは気に入り、
「俺たちの旅」以降、「金妻」や「男女7人」など男性3人を中心にストーリーをつくるようになったとのこと。
マツモトタクシーの感想・評価
2024/04/24 06:11
4.0
43
8
俺たちの○○
シリーズ化されていた記憶
鑑賞していたのは小学生の低学年位だったかなぁ📺
サトウハチロウさんの言葉が最後に流れていたような。。😅
#マツタク俺たちの旅
62355シネマ5の感想・評価
2023/09/04 20:53
4.5
35
2
90点
最近やたらと宣伝されている、DVD「傑作TVドラマ」シリーズの創刊号を購入して視聴。これこそ正に青春ドラマの金字塔。1975~1976年にかけての放送で、62355が未だ中学生だった頃、リアルタイムで毎週欠かさず観ておりました📺
バスケとバイトに明け暮れる“カースケ”。自分に自身が持てない“オメダ”。優柔不断で失業中の“グズ六”。3人の淋しい男たちが青春を放浪していく姿に、当時中学生だった私は背伸びをしてのぞき込むように見入っておりました。脇を固める俳優さんの顔ぶれも懐かしく、上村香子さんの清楚さが当時の推しでした。さらに今回の視聴で金沢碧さんの衝撃シーンも鮮やかに蘇ってきましたよ😍そして忘れちゃならないのが、小椋佳氏によるOPテーマ曲の「俺たちの旅」とエンディングテーマの「ただお前がいい」。特に後者は手書きのメッセージとともに流れていて、毎週口ずさんでおりました。これらはYouTubeでも視聴できる、当時の青春世代の方には必聴の名曲。
このシリーズの創刊号は499円なのですが、次号からは1799円にアップ⬆どこかで配信してくれないかと心待ちにしているところです。
#62355はグズ六のような男です。皆さんは3人の中でどのタイプに属しますか?