ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~』に投稿された感想・評価

ろびー

ろびーの感想・評価

5.0

やっと全話観終わりました
本当にこのタイミングで観れて良かったです
主役は反フェミニストの女性で、フェミニストの女性たちも意見がまとまってるわけではない
当たり前なんですが女性たち全員同じ意見じゃな…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

4.6

まさに今観るべきドラマ
女性差別を取り扱ってるものは沢山あれど、ここまで様々な女性の立場や葛藤を丁寧に描いた作品はないのでは。
とてつもなく面白いし勉強になるしパワフルで素晴らしい作品なので、もっと…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

3.9

"家父長制や人種差別は1万年も続いている"
恥ずかしながらERAについて知らなかった。もう少し知識があればすっと内容が頭に入ってきたかもしれない。賛成派も反対派もみんな自分の意見をしっかりと持ち行動…

>>続きを読む
marev

marevの感想・評価

4.2

WOWOW。

70年代の憲法修正案をめぐる、保守派とフェミニストの闘い。
パン配るのって、贈賄じゃね?

最初ブラ様が保守派なのがちょっと意外だと思ったが、むしろ演技力が必要かもね。

サラポさん…

>>続きを読む
aynly

aynlyの感想・評価

4.5

『フェリス・シュラフリーはフェミニストだ』

1970年代アメリカで男女平等憲法修正条項ERAの賛成派・反対派を描いた本作。

「Mad Men」で脚本を務めたダーヴィ・ウォーラー製作総指揮。通りで…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

5.0

第二波フェミニズムが台頭していた70年代のアメリカ、アクティビストたちと同時に保守派の女性たちにフォーカスしてるのが新鮮。

こう客観的に見ると、どんな意見を持っていようが声を上げようとする女性たち…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

4.8

WOWOWオンデマンドでギリギリ観賞できた。
日本の女性蔑視観が世界に明るみになった今こそ、観るべき作品になってしまった。

1970年、合衆国憲法改正案の男女平等修正条項(ERA: Equal R…

>>続きを読む
HarunaYagi

HarunaYagiの感想・評価

3.9

WOWOW副音声+字幕。MADMENの製作陣だそう。出演者は豪華だし、70年代の衣装やインテリアなどもとても楽しめた。

その後の実際のフィリスが亡くなる直前、猛烈にトランプを支援していたというのが…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

4.5

ERA運動というのも知らなかったし、フェミニズム運動の事にも無知なのに気付き、観て良かった。日本国憲法には絵に描いた餅とはいえ、男女平等が謳われているが、合衆国憲法には無いというのを知った。ERA賛…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

4.5

吹替え版、観賞。
タイムリーというかなんと言うか…。
性差別、人種差別、宗教まで絡んできて、未だに決着していない。人類永遠の問題かも。
ラストの実際の映像を観て、出演者の寄せかたにびっくり。

フェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事