東京男子図鑑に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『東京男子図鑑』に投稿された感想・評価

あきた

あきたの感想・評価

3.7
ワケなんてそこら中に転がってる訳でして。色んなものに意味を持たせようとしすぎるのも良くないですね。軽い気持ちで。
YuiSakuma

YuiSakumaの感想・評価

3.1
東京女子図鑑のが面白いけど全部一気にみた。

主人公が機嫌がいい時の喋り方、
顔含めて大学時代の友達に似ていてうわーーwってなった。笑
Mio

Mioの感想・評価

4.0
なんとなくで見たけどめっちゃおもろい!!
作られた感がなくて、リアルな感じが好き
こーゆードラマ大好き

輝之助さんかっこよすぎ
のり

のりの感想・評価

-
そうなんだよね、東京は男にとって戦いの場。俺も軽い気持ちで(だけど負けじと)東京にいるよ。

竹財輝之助さん、見っけ!
竹財さんの甘いお顔、大好き❤今回彼が演じるのは、東京で自然体でスイスイと生きていこうとする男。
都心に40分、まあまあ近い浦安出身なのに地元捨て、都心ひとり暮らし。高校生の…

>>続きを読む
はぐみ

はぐみの感想・評価

4.5

竹財さんの商社の人事が大好物そうな正統派に女を沼らせそうなとろけた笑顔を加えましたって感じのお顔がだいっっ好きなのでまあたまらんわな。町田啓太を色っぽくさせて廃れさせたバージョンやとおもてる。更に大…

>>続きを読む
Marik

Marikの感想・評価

3.5
主人公に関しては東京にいそう、こういう人ってかんじ。好きではない。
でもね、なんとなく東京で生きてる様で必死に戦ってるんだよね
すー

すーの感想・評価

3.7
自分も社会人4年目にして転職4回経験ありのため共感する部分が多かったです。

社会に出てからの理想と現実のギャップは厳しいなと改めて。
kuma

kumaの感想・評価

3.8
翔太みたいに何となくの理由で入社した会社で名古屋に配属されて人生振り回されてる
村

村の感想・評価

3.5

かなり面白い方のドラマだ。
主人公が適当で軽く考えているように見えて、かなり努力してるしな〜。総合商社→ITベンチャー→企業ってかなりいいキャリアだろ。
上京した自分自身のあるかもしれない未来みたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事