けものみちを配信している動画配信サービス

『けものみち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

けものみち
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

けものみちが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

けものみちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

けものみちが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

けものみち

TSUTAYA DISCASで、『けものみちはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

けものみちの作品紹介

けものみちのあらすじ

松本清張の小説をドラマ化した人気シリーズ。一人の女の流転の人生を通して、政財界の裏にうごめく悪に光をあてながら、色と欲に目がくらんだ“けもの”のような人間たちを描きます。

けものみちの原作

松本清張

『けものみち』のエピソード情報

第1話

第2話

第3話

『けものみち』に投稿された感想・評価

3.0
0
40年以上前のドラマとはいえ、NHKにしては際どいギリギリの演出。年代が近いせいか、他の同ドラマの中では一番いい。
3.8
0
NHKで再放送やってたので録画しての視聴。
基本、松本清張作品好きで。
リメイクの米倉涼子バージョンは現代的な感じだったが、本作は時代を遡っての舞台。色々古くノスタルジーも感じるが、役者陣がみんな上手でその中でキラキラ光る名取裕子✨
可愛らしく垢抜けない容姿から、物語が進むにつれ黒が似合うクールビューティーに進化していくとこも見どころの一つ😊
それにしても決して表には出ないフィクサーの西村晃の役どころ、恐いしエロじいだしハマりまくってた😅
オープニングの♪禿山の一夜♬がドラマ中の要所要所でも使われてて、ちょっとくどいかなとも思ったが、逆に忘れられない刷り込みだったと思う。
tak
4.0
0
松本清張没後30年で、NHKが過去のドラマ作品を再放送。ミステリー主体の清張作品は10代の頃から好きだったが、権力と社会の裏側が描かれる作品をあの頃はまだ面白いとは思えなかった。このドラマ版「けものみち」が放送されたのは僕が高校時代。今回初めて見た。

あの時代の土曜ドラマって、大人が見るものとは思っていたけどこれはどぎつい。何がすごいって和田勉演出のど迫力。カメラはひたすら表情をアップで撮る。テレビドラマという制約があるから、その場面で起きている全てを画角に捉えることができない。それを表情やディティールだけで、視聴者に納得させてしまう力技。「ボヘミアンラプソディ」のPVみたいに下のアングルから映された西村晃は、顔色ひとつ変えずに次々に命を下す。怖い。

西村晃といえば、僕ら世代には「水戸黄門」のイメージがある。しかし時代劇フリークの母が
「もともと西村晃は悪役。水戸のご老公役なんて彼の本領じゃない」
と切り捨てた。その頃は母の言うのが分からなかったが、この「けものみち」を見て理解できる。怖い。「たみこ…」と名取裕子を呼ぶ声の響き。その声を聴いて思い出した。そうだ!「ルパン三世vs複製人間」のマモーはこの人だよ。

病の床にありながら、夜な夜なお気に入りの女をおもちゃにする老人。行為の全てを撮れないから表情だけをトリミングしてるような映像だが、それだけでも緊張と快楽がビシビシ伝わってくる。昔読んだ五木寛之の小説に出てきた性技に長けた老人を思い出した。

社会の裏側というダークサイドの底なしの怖さ。事件を追ってそこへ踏み込んだ刑事の末路。そして、名取裕子がだんだん悪女の顔になっていく変貌ぶりが美しい。ムソルグスキーの「はげ山の一夜」の使い方が見事。こうした権力がらみの清張作品は、いろんなしがらみを知った大人こそ楽しめる。今の年齢で見てよかったかも。