やっと見ることができた。名取裕子さんがだんだんと妖艶で自己主張の強い女性になっていく民子を見事に演じられていた。
山崎努さん、渋い。渋すぎる。ギラギラとした男っぽさがあふれていていやらしい。(笑…
激しく切なく愛に生きた女の末路。愛を確かめ共に死ぬという結末は、結ばれない可能性のある未来よりもハッピーエンドかもしれない。
主演・名取裕子さんのキュートで可憐なレディから妖艶な女までの演じ分けが素…
いつも通り原作から書くと、「わるいやつら」から引き続いて62〜63年の週刊新潮に連載された長編である。本作は65年の映画版(池内淳子)から18年後の映像化(NHK土曜ドラマ)になるが、西村晃演じるエ…
>>続きを読む今年の4月頃に再放送があり、録画しておいた本作をようやく観ました。第一話は夏頃に観て、そのままになってました。
山崎努…ふぅ、すごい。
やっぱりヴィゴ・モーテンセン並みにかっこいい。激渋だ。彼は本…
はあ…疲れた。立て続けに観て特に最終話は怒涛の展開で、ストーリー・演出・演技などすべてが情熱的で、観終わったいま脱力感にやられてます。
ヒロインとなる民子とそのまわりでうごめく政財界の闇が展開して…
ドロドロ具合が面白かった。3話一気見した。
名取裕子、加賀まりこ、美しかった。
民子がだんだんこの世界に染まっていく様子が良かった。
ただ、こういう世界に足を突っ込んだら、無情にならないといけないん…
何となく、新聞の番組表を見てたら松本清張作品の放送がある事に気づいて録画。
脚本:ジェームス•三木
演出:和田勉
ってもう、期待度MAXでしょ。
これ、NHKで放送したって事がもはや信じられない…
(C)NHK