呪怨:呪いの家のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『呪怨:呪いの家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本作は、世界を席巻したJホラー『呪怨』初のドラマシリーズである。監督は『きみの鳥はうたえる』で人気を博した新鋭・三宅唱。脚本を手掛けたのは、Jホラーの金字塔とも言える『リング』の高橋洋と、『呪怨』シ…

>>続きを読む

予算や表現の自由があったとしても、結局作りたいのはコレかっていう
欲望のままに傷つけられても受け入れる(都合の)いい女、でも母であれアバズレであれと。その行き着く先が深い恨みつらみでも おおーこわw…

>>続きを読む
1巻、黒島さんの演技が上手かった
2巻、恐かった😭
3巻、過去との繋がりも合って良かったと思うけど最終的にはよく分からなかった。
・呪怨のネトフリ配信ドラマ版
・胸糞呪い系ホラー
・人間の狂った怖さ
・謎が多い
・考察必要
・ハッピーエンドではない

3話までは次々起こる残忍な事件に期待が膨らむが、4話以降それらに納得のいく説明がないまま終了。
呪いにまつわるJホラーが自分に全く向いてないことが分かった。

本作を見て思ったのは、日本のホラー特に…

>>続きを読む
丁寧に作られた良作です。
ただ1点、主人公の彼氏の死に顔を引っ張る割りにあまり怖くないのと白すぎて少し笑えてしまうのが残念でした。

ビデオ版の第1作目の「呪怨」が一番怖いと思っている。その中での一番いやな場面は、あまりにも強烈なため一般的に上映される映画版では挿入されることがなかった。その場面からインスパイヤされたかのようなドラ…

>>続きを読む

伽椰子、アンタ、ハリウッド行って変わったよ。( ´Д`)y━・~~マドンナのことマッダーナとか言うくらい変わっちゃったよ
と言うくらいイマイチでした。

清水監督の時はこう、終わらない呪いや、見えな…

>>続きを読む
手垢にまみれた「呪怨」に、平成の凶悪事件のモチーフがハマっていて、一種のドキュメントを感じた。

妊婦の妻と一緒に見てはいけなかったなあ
あまりにも説明が無い終わり方
受話器が腹から出てくる所とかは見応えあった。

あなたにおすすめの記事