これまでの呪怨シリーズとは違う話しなんですが
あくまで個人の考え方ですが、Vシネ版の呪怨よりも前の話でその土地自体に何かある
ただ間取りや入り口が佐伯邸とは違うってのが見受けられるので
おそらく、…
映画版よりこっちの方が胸糞ヒトコワって感じで個人的にはよかった。
とくに前半の「ただいるだけ」みたいな演出が好き。
後半は考察読んでやっと理解できた。
要所要所に現実の凶悪事件が出てくることでより胸…
水のイメージの連鎖。外のイメージに頼ってしまったのは否めないが、ホラー創作論として楽しんだ。あの家に侵入し、それでもなお残された者たちは、それを物語り、カメラを向けるほかない。このジャンルに付き物の…
>>続きを読むストーリーが結構難解だった。
シーズン2もある感じで終わっていったけどシーズン2の情報とか出てるのかな?
じめっとした怖さはあったけど、スプラッター要素の方が大きかったかも。
結構グロいの耐性あると…
面白すぎて一気見。
三宅唱×一瀬隆重&高橋洋なのでヤバいのは確定しているのですが、呪怨シリーズの最高な部分を上手く集めて作品として完璧にしちゃってます。
全話最高です。
あとキャスティングも神がかっ…
こ、これは…!
本家『呪怨』を踏襲しながらも、ヒトコワやスプラッター要素もふんだんに盛り込んだ、新しい令和の『呪怨』といった感じ。3時間があっという間だった。幽霊も呪いも怖いけど、最終的に怖いのはや…