リッジスカイウォーカー

隣の家族は青く見えるのリッジスカイウォーカーのレビュー・感想・評価

隣の家族は青く見える(2018年製作のドラマ)
4.5
もっとコミカルな話なのかと思ったけど、第1話から思いっきり重くて面食らった。

不妊治療は大変だ大変だとニュースやドキュメンタリーなどで聞く機会はあったけれども、本作を通してその辛さを身に沁みて実感、共感できた。

だからこそ、最終回とその前のエピソードが、もう痛いほど伝わってきて自然と涙が流れます。

いろんな家族がいて、いろんな考え方があって、それぞれが大切にしていることがある。
時に受け入れられなくてぶつかってしまうけど、自分の考えを人に押し付けずに、認め合えれば、許し合えれば、もっと生きやすい世の中になるのにな。

同性愛についても綺麗に描けてるなって思った。
なかなか理解が難しいことだけど、受け入れるということは大事なことだなと思う。

一話一話素敵なセリフがあります。

中でも最終話の高畑淳子さんのセリフはグッときます。
セリフだけじゃなくて、滲み出る愛情とともに伝えるあの演技に、涙腺をヤラレました(/ _ ; )

時に結婚は面白おかしく、後ろ向きに語られることが多い。人生の墓場だとかなんだとか。
でも本当はそうじゃなくて、結婚するからこその良い面をもっともっと伝えてもいいと思う。
真剣に向き合うほど辛いことは多くなると思うけど、別々の人生を歩んできたのだからそれは当然であり、夫婦で向き合い、未来を二人三脚して行くものだと思う。

そうしたことが4家族のいろんな側面を通して綴られていく本作は、とても素晴らしい。

ぜひいろんな人に見ていただきたいです。

そしてミスチルの主題歌が、また良いんだ。
ここにきて、最高のラブソングだなと思う。